気が付けば1ヶ月と1週間も経ってた。


この1ヶ月は障害者手帳を受け取って


障害者用の転職サイトに登録したり、


ハローワークで障害支援登録したり、


A型事業所へ見学に行ったりして


労災の事をすっかり忘れていたが、


今一体どうなっているんだろう真顔??







認定されれば働かなくていいのだが、


あまりに時間がかかり過ぎて


すっかり元気になっちゃって、


主治医に働いていいか聞いちゃった泣き笑い


だからもう早く終わらせたい悲しい



前回が第1回面談と言われたからには


次回の第2回面談があるという事か?



なぜ気になるかと言うと、


障害者雇用にしろA型事業所にしろ、


週5日勤務なんだよね。


働いてからだと休まなきゃならない。


第1回面談は平日3時間半かかったし、


第2回が電話3分で終わるとは思えない。


そして、


労災が認定されてもされなくても、


医療費を請求したり返金したりで


平日動かなくちゃならないダッシュ



A型事業所に通えるようになる迄、


1ヶ月以上かかるという役所の話。


昨日電話で聞いたら、


福祉サービスの受給者証の手続きやら


A型事業所に通う証明やら計画書やら


他にも何かあったかもしんないけど、


やたら面倒で時間がかかるのであるうずまき



だからそのゴチャゴチャしてる間に


労災の面談も清算も終わらせたいな。


早く連絡来ればいいんだけど…。


(アンタに医療費清算できんの指差し?)