労基署での事情聴取が終わった後、
プライベートで不幸がなかったか、
たとえば、
身内が亡くなったりしてませんか?
借金を抱えてたりしませんか?
などと聞かれた。
精神疾患を発症した原因が
会社でのパワハラによるものかどうか
判断するためらしい。
身内が亡くなくなるなんて事は
誰にでもやってくる不幸だし、
たまたま去年は亡くなっていないけど
不幸が重なる事はよくある事で、
そういう時はどうなるんだろう?

わたしの両親は2人共80歳。
いつ死んでもおかしくない。
実際父は一度死んだと言ってもよい。
去年血圧が下がる日が続き、
かかりつけの内科へ行ったら
そこで救急車を呼ばれ運ばれた。
運ばれた病院で緊急手術となり、
わたしも駆けつけたのだけど、
手術が終わると医師から
「手術台の上で心臓が止まりました。
わたしが心臓マッサージをして
一命を取り留めました。」
と言われ血の気が引いた
もちろんTVドラマのように
「先生、ありがとうございました!」
と、ちゃんと言えた。
でも手術台で心臓マッサージとか、
ドラマの中でやるものだと思ってた。
今はペースメーカーが入っていて
信じられないくらい元気だけど、
またいつ何時倒れるかわからない
母は同じくASDで
昔は酷い統合失調症を患っていたけど、
今は変な事を言わなくなった、
マスコミに狙われてるとか、
わたしの友達はスパイだとか。
発達障害は治らないけど
プライベートで不幸はなかったかって、
ない方が珍しいんじゃないの?
身内の誰かは病気だったりするでしょ。
(アンタが身内にとって不幸だよ)