最近平日はいつも夕方6時から
ホークス戦を観るために
夕方5時過ぎにはお風呂に入る。
こないだママ友が自分の仕事帰りに
お裾分けなどを持ってきてくれて
お風呂に入ってたと言うと驚かれた。
こんな時間にお風呂に入れるのも
専業主婦の特権だろう。
好きでなった訳じゃなくて休職からの
クビになったからなんだけど
とにかく試合開始の6時前には
TVのよくわからないチャンネルを
必死で合わせる。
よくわからないというのは、
普段観ないようなチャンネルで
ホークス戦がやっているからだ。
たとえば今夜ならTOKYO MX2、
これはリモコンの9を3回押す。
リモコンで押せないチャンネルもある。
そういう場合は、番組表を押して
画面上で選択して決定を押す。
最悪こちらのTVで放送されない日は、
スマホでスポーツナビのホークス戦を
ちらちらちらちらチェックしながら、
TVで巨人戦をつけて野球感を味わう。
もう何がなんだかわからなくなる
こんなに野球が観たくて必死なら、
ドジャース戦も観たらいいじゃないか

そう思って今日は今更だけど
午前11時から観てみた
さすがだね、BS1と2でやっている。
しかし眠くて仕方がなかった
というか半分うたた寝していた
ホークスが特別らしい。
何でだろう?
夫は福岡出身だから応援するのわかる。
結婚20年の間に洗脳されたのか?
とにかくホークスの選手はみんないい
大谷翔平を見ても何とも思わなかった。
(アンタそれでも日本人かー)