今朝のあさイチで観た、


白い壁の小さな穴に


ティッシュを小さくちぎって


それを爪楊枝で詰めて


目立たなくする方法…


もっと早く知りたかったわー真顔


普通の家には穴なんてないでしょ?


しかし我が家、というか昔から


わたしが暮らす部屋には穴だらけ。







中学生の時から美術館が好きで、


行くと必ず絵葉書を買ってしまう…


そして部屋に飾らずにはいられない知らんぷり


昔は100均とかなかったから、


わざわざ額に入れようともせず、


画鋲もおしゃれなのがなかったので、


シンプルな釘を打って留めていた。


どんどん増える絵葉書と釘、


絵葉書の位置を変えようものなら


釘穴が現れもはやアートのよう泣き笑い



子どもが生まれ絵葉書は減ったが、


園や小学校から作品を持ってくる。


ダイニングの壁もリビングの壁も


その時その時の作品で釘穴だらけ。



今日は一日中爪楊枝を片手に


全ての釘穴にティッシュを詰めたキメてる



凄く綺麗になって見違えるようだひらめきキラキラ


(壁紙変える時ポロポロ落ちてくるね指差し)