家にあるのは柄の短い箒で腰が痛い。


もうかれこれ2年以上は使っている。


うちは鳥を飼っているので


鳥籠にビニールカバーを被せていても


隙間から粟玉の殻や羽が飛び散るから


箒がけしてからワイパーをかけている。


2年以上前迄は、掃除機をかけていた。


マキタのよくある充電式タイプだ。


わたしは掃除をしだすと止まらず、


毎日充電がなくなるまでかけていた。


充電器があっという間にダメになり、


あさイチで充電がなくなるまで


使用すると寿命が縮むと知った時は


時すでに遅しでぶっ壊れていた。


それからわたしには箒だと思った。


でも箒で掃除が間に合うんだろうか?


と不安だったので、


試しに安い箒で様子を見ようと


セリアで柄の短い箒を買ったら、


なんとそれを2年以上も使っていた。


それしか使った事がなかったから


疑問にも思わなかったのだが、


セブで泊まったコンドミニアムに


あった柄の長い箒で掃除した時、


楽に掃除してる感じを味わえた。


娘も「日本に持って帰りたい!」と


何度も言っていた。




母の日に箒なんてつまらないけど、


今はこれ以上に欲しい物がない。


そう思って今日はホームセンターへ


行ったがダサくてときめかなかった。


その後お洒落な店で木製のを見たが、


値段が五千円以上してときめかない。


こういう時は間を取って無印良品と


思って行ったがチリトリが短かった。


結局機能と値段で納得いくのが


ホームセンターのものだったけど、


最近寝たきりで体力が衰えてたので


もう一度戻って見る気力も無かった。


あーつまんない母の日になった。


(明日からまた短い箒で掃除だね指差し)