昨日の投稿に出てきた


娘のクラスメイトで、


違う小学校出身だけど


下の名前が珍しいのに似ていて


クセ毛なところも同じで


学級委員長に立候補した同士で


同じ家庭科部に入部した子が、


左手首に切り傷をつけていたらしい。


リスカ痕は全部で5本位あり、


まだ赤くて新しい傷もあったそう悲しい






一緒に手を洗いに行った時に見つけ、


娘が驚いて


「あっびっくり」だか「えっびっくり」だか


動揺して慌てふためいていたら、


「あー、バレちゃったかーえー


と認めるように言われたので、


自傷行為だと確信したそう。



中学生になったばかりの娘は、


なんて言ったら良いのか困るも


同じクラスで同じ家庭科部だし、


「大丈夫ショボーン?何でも相談してね!」


と必死に申し出たら、


「〇〇ちゃんには関係ないでしょえー!」


と速攻で断られたらしい。


娘はここまで話すと泣いた。


そして涙ぐみながら、


「でも傷、赤かったんだよショボーン


見たのに放っておけないよショボーン


先生に言いたいけど、


わたししか見ていないから、


わたしが言ったのバレちゃうし、


関係ないって言われたから


どうしたらいいかわからないえーん


と困り果てていた。


どうしたらいいんだろう?


とりあえず娘を抱きしめ、


自傷行為と自殺行為は違うと教え、


気持ちを少し落ち着かせてから、


「学校では元気そうだから、


家庭の問題かもしれないし、


だから関係ないって言ったのかもね?


でも関係ないって言われても、


傷を見て現に悩んでいるんだから、


これはあなたの悩みとして


明日先生に相談してみたら?


あなたが相談した事は


言わないでって言ってさ。」


そしたら、


「うん、わかったショボーン


って納得してくれた。



いや~、


クセ毛同士で


家庭科部同士で


ほのぼのした親友ができそうだなー


と思っていたのに、


なかなか前途多難のようだね真顔



この様子じゃ、


土曜日の授業参観で


紹介してくれる予定だったけど、


それはなくなったね真顔


でも名前とクセ毛で探しちゃいそう…


(めっちゃ興味持っとるやんけー指差し)