娘はここ最近いろんな部活に
体験入部してから帰宅してきた。
最初は中学で最も盛んな
女子バドミントン部、
次に女子バレー部、
そして女子卓球部。
どこも先輩が厳しくて
練習がキツかったとの事
女子バスケ部は背が低いのと、
女子テニス部は顧問が兄の元担任で
母が文句を言いまくってる理由から、
体験入部すらしなかったらしい

結局、
入学前から気になっていた
家庭科部に入ると決めた。
手芸が大好きだからね
先輩が優しくて
あみぐるみを教わったら
とっても面白かったそう。
それはよかったよかった
でも家庭科部ってあるんだね。
わたしの時はなかった。
顧問の先生に入部届を出したら、
「えーっ、いいの?!」
と喜び驚かれたらしい。
大丈夫か?
他に入る子いるのか聞いたら、
友達はみんな運動部だけど、
同じクラスの学級委員長だけ
一緒に入部届を出したそう。
その子は違う小学校出身だが、
下の名前が珍しいのに似ていて、
クセ毛なところも同じらしく、
学級委員長に立候補した同士だし
(娘はジャンケンで負けて書記だが)
何か縁を感じるというか
キャラが被り過ぎである
娘は生徒会に入るつもりだが、
きっとその子も入るだろう、
というか生徒会長になるだろう。
話を聞くと何でも積極的なのである。
娘は入れてもまた書記とかだろう。
とにかく部活が一緒となると、
卒業時には親友になってるだろう
今週土曜日は授業参観なので、
娘がその子を紹介してくれるらしい。
珍しい名前でクセ毛で
学級委員長で家庭科部なんて、
きっと変わった子に違いない。
(だからアンタの娘もだよー)