パワハラによる精神疾患の


労災申請手続きは楽じゃない。


調査のための同意書が5枚もあって、


申立書というのを記入させられる。


もう半年以上も前の話をよ?


わたしの場合は、


当時からコツコツ恨みつらみを


書いて残してあるからいいけれど泣き笑い


そんな事をしない人は、


細かい事など忘れてしまうだろう。


書いていたわたしでさえ、


もう一度読み直して、


また辛くなって、


動悸と闘いながら


震える手でやっと書いた悲しい


完璧に上手くは書けなかったから、


直接労基署の担当者に持参して、


その旨を伝え、


後の面談で話を聞いてもらう事にした。





行く前は、


労基署の担当者は


忙しくて面倒くさそうなオジサンを


想像していたけど、


実際は、


辛い気持ちをわかってくれそうな


優しくて若いお姉さんだったから、


なんかテンション上がってしまったひらめき


優しくされて嬉しかったけど、


暗く辛そうにする筈だったのに失敗真顔もやもや