英語力を活かしたい、
と面接で伝えると、
「英検は何級ですか?」
「TOEICは何点ですか?」
と立て続けに聞かれるけど、
どちらも受けた事すらない
ニューヨークにいた時、
アメリカ人の先生が英検はもちろん、
TOEICもバカにしていたからだ。
30年も昔の話である。
英検◯級やTOEIC○○○点なんて、
将来そろばん◯級くらい古い価値に
なると信じて疑わなかった
だからわたしは、
英語学校の卒業や
旅の国家資格取得や
大手英会話非常勤講師合格で
英語力がある事を理解してもらう。
でもそれはアメリカ流らしい。
この前は派遣会社にも
びっくりされてしまった。
日本ではその2つがまだ大事らしい。
息子も学校でTOEICをやっているし、
娘も塾で英検をやっている。
塾で英検をやる理由は、
高校の推薦の条件になっているからだ。
でも日本で英語の勉強なんか
よくできるなぁと感心してしまう。
わたしは日本では英語脳が働かない
英語は留学と放浪の時だけで
生きる必要に迫られて身に付いた。
子どもたちも留学した方が早い筈。
日本でのお金と時間が勿体ない位。
大手英会話非常勤講師に登録している
わたしが言うのもなんだけど、
お子様を英会話に通わせている
お父様、お母様、
大きな声では言えないけど、

そのお金があったら貯めて
1年でも1か月でも1週間でも
留学に行かせた方がいい。
去年のブログを始めた躁状態の時に、
休職中で暇で元気なのに退屈だったので、
そうだ春休みに母子3人で
親子留学に行こう!と思いついた。
今は鬱状態に入って正直億劫だけど、
子どもたちと約束したから
今日セブ島留学センター?
みたいなところに相談した。
母は授業を受けずにのんびりするため
シティ校ではなくリゾート校にした。
なんなら子どもたちも受けずに
島で遊んで自然に身に付けてもいい。
そうだわたしが現地で子どもたちに
生の英語を教えたらいいんじゃない?
(↑休職中の身には少々高かったんだね)
それで夜は子どもたちとゲーム感覚で
一緒に単語の暗記を楽しんでもいいし
(↑アンタは英語よりパソコン勉強しとけって派遣会社に言われてたよね?)
思ったより高かったので検討中だが、
躁状態のままだったら迷わなかったね
お金と時間と興味のある親子さんはぜひ