教育に関しては
子どもたちが
全国レベルで
受賞されているほど
意識の高いワタクシにも、
たった一つだけ(←他にも沢山あるわ)
苦手な事がある
それは、
料理
料理が嫌い
という訳ではない。
けど、
やらなくていいなら
やりたくない派。(←仲間を作るな)
食べる専門とも言う。(←威張るな)
掃除派とも言う。(←挽回を図るな)
要するに、
一種類の料理になら集中でき
心を込めて作る事ができるが、
マルチタスク機能がないため、
ガスコンロの3つの口を
同時に使いこなす事が困難である
故に、
品数が少ない
だから、
少しでもご飯を美味しく炊いて
品数が少ないのを誤魔化そうと、
5年前に鉄鍋を購入し、
それで御飯を丁寧に炊いている
↓左が御飯用、右が鍋料理用
しかも、
毎回もち麦を入れている。
これで、
御飯だけでも2品の価値がある
と思っている(←あんただけね)
めでたし、
めでたし。
と思ったら、
同時進行で作っている
具沢山過ぎる味噌汁に、
失敗が絶えなくなった
炊飯に気を取られているせいで、
味噌汁の鍋が吹きこぼれたり、
逆に火を掛け忘れていたり
するものだから、
おかずなんか
作れたもんじゃない
そこで、
味噌汁は、
米を水に浸しておく
30分の間に作り、
おかずは、
わたしが
御飯を炊いている間に、
夫が作る。(←あんた御飯と味噌汁しか作ってないやんけー)
来年で結婚20年目になる夫は、
結婚前の同棲時から
わたしが同時進行の調理が
大の苦手である事に
気付いていたので、
毎晩必ず手伝ってくれる。(←失敗されたら不味くなるからね)
というか、
メインでやってる
我が家のシェフだ
わたしは、
アシスタントとして、
野菜を出して洗って切ったり、
食器を出したり洗ったりしまったり、
シンクの掃除をして
生ゴミを片付けたり、
ガス台やテーブルを拭いたりして、
御飯と味噌汁を作る他にも、
毎晩大活躍している(←わかったから)
そして、
夫が休みの土日祝日は、
夫が一人で作ってくれる(←あんたが料理中にパニックになってワーワーキャーキャーうるさいからね
)
さらに、
冬になると、
日曜日には
鍋料理を作ってくれるのだが、
大量に作ってくれるので、
次の日の月曜日は、
味噌汁を作らなくていい
ありがたや〜
ありがたや〜
月曜日は、
冷凍鮪を
ご飯にのせるだけの
まぐろ丼
と決めているので、(←決めるな)
わたしは
御飯を炊くだけでいい(←感謝をしろ)
冬の月曜、
最高(←土日祝の方が何にもやらないんだから最高やろーが
)
ちなみに、
朝食は、
コーンフレークに
牛乳をかけるだけで、
それも
夫が用意してくれる(←ただでさえ忙しい朝からパニックになられたら会社遅刻するからね
)
尊敬していた
日野原重明先生の
朝食が
小さなビスケット2枚と
牛乳にオリーブオイルを数滴のみ
というシンプルな内容と知り、
これはぜひ
マネしたいと思った
あんなに聡明で
お体もお元気で
一生現役医師として
長生きされたのだから、
ビスケットより
栄養バランスのとれた
コーンフレークなんか食べたら、
安心感しかない(←夕食が違うわ
)
おかげで、
今年中学を卒業して
学生寮に入った
食べ盛りの息子は、
寮の三食に感動している。
夕食の副菜が複数あるのはもちろん、
朝からいろいろあるらしい(←そらそうやろ、毎朝コーンフレークだけやったら、他の保護者たちからクレーム殺到や
)
わたしも、
給食付きの
中学を卒業されたら、
毎朝お弁当作るのイヤだな〜
自信ないな…(←てゆーか絶対無理
)
と物凄く憂鬱だったので、
お互いに、
めでたし、
めでたし。
もうすぐ
中学生になる娘も、
兄を羨ましがって、(←だろーねー)
中学卒業したら
絶対寮に入る!(←逃げられるねー)
と、今から
勉強も頑張っている。(←昨日まで、あんたの子どもたちは将来の夢と希望を持って、世の中の役に立つために勉強してる風に偉そうに言ってたけど、あんたの料理の品数のせいちゃうん)
他にも素敵な色が沢山あって、憂鬱な食事の支度も気分が上がるよ炊飯器のお釜部分と裏蓋とか部品とか洗うより簡単だし、炊飯器の置き場所が空いて、コンセントコードもなくなって、超スッキリしたからオススメ
↓
鍋料理の他に、カレーなどもこれ一つ↓
炊いた感の他に、美容と健康にも(←ってそっちの方が大事やー
)↓