仕事を定時で切り上げてアトリエへ。

二回目は1500円、3回目は500円になるということで…
全然知らなかったけど、また黄昏キューピッド見に行きました。

相変わらず後ろの方の席に通され、
座高の低い←
俺は全く見えねーわーつれーわー
とか思ってたら、開演直前にワラワラと後ろのほうが騒がしく、
あぁ、その席は俺が昨日座った所…(←どうでもいい
に推しが座ったり(←集中しろ
あかりんの笑い声とか鼻をすする音が聞こえたり(←集中力なし
終わったあとはベージュのコート可愛すぎだろおいとか思ったり(←そこかよ
まぁそんな2回目でしたが、
1回目とはまた違った目線で見られるので面白かったです。

高校二年のときに演劇部のステージに立ったけど、
なんか凄く懐かしいなぁって。

今週はact-21の公演のため、JK21のイベントはなし。
仕事を定時に終えられたので公演を見に行きました。

いつもより30分遅いスタートのお陰で遅刻せずに見られたヽ(=´▽`=)ノ

入ったら見知った顔がちらほらな中、竹田さんにここにどうぞと言われた席の隣はYさん、その隣は桃菜……(^_^;)
こりゃ演劇集中できないかもなーと思ってたら案の定、
桃菜のケラケラとした笑い声が気になって演劇どころではなく、、、
はっ!これは……恋!とかどうでもいいことは全く頭によぎることなく、
いつの間にか演劇に没頭していたでござる。

ラストの照明のスイッチングがもうちょっと機敏に切り替わって欲しかったのと、
カチャカチャとした音がね(笑)

あと、もっさんなかなか良い感じだった。
スーツもちゃんとボタンを一番下まで止めるという駄目っぷりで(笑)、
すごく駄目な感じが板についててよかったと思います。
キャラと顔のお陰かもしれないけど、、、

まぁそんな感じ。
しかしここは中間な体型の人がいないねー。
主催が関テレ。企画はアクト。

…立ち席を選択。

この日を逃すと一週間会えないので、
部屋の片付けやら洗濯やらゆっくりやりたかったものの参加。

午前中に荷物を受け取らなきゃいけなかったので、一部は少し遅刻。
入り口のところで知り合いのまいにゃファンの人から
JKはもう一曲やったことを聞く。

まぁ仕方ないねー。
俺もたまには最初からちゃんと見たい。
先週にいたっては二部を干して参加したライブを途中で抜けてサイン会残り3回だけ戻ってくるとかイミフ過ぎた。
が、俺の中ではプライオリティーに従って行動しているはず、、、。

平日は必死こいても間に合わないし、
休みの日も平日やれない片付けやら買い物してたら遅刻しちゃう。

一部は曲少ないなーと思ったけど、二部は一曲ずつ増えたし良かったかな。
ARブロックはALに比べておとなしかったけど、二部のまいにゃのドリスケが一番盛り上がった気がする。

涙目ピースサインの前にあんなにざわっ…ってするのはめずらしー。

新世界よりかな?で入ってくるJK21カッコよすぎてギャップに吹いた

そんな感じ。