朝11時から物販で12時からのオープニングアクトということで、
不安しかない中、恵美須町へ。

阪急神戸方面からだと梅田→動物園前→恵美須町という
なんとも遠回り感のあるルートを通らないといけないらしい。

…コレなんばから歩いたほうが早くね?

何も調べないで現地に行っているので
携帯で場所を調べながらふらふら歩いていたら、
物凄い勢いでダッシュする女子軍団に追いぬかれて挨拶をされた気が
したけれども気のせいだと思う。

物販開始10分前に走って会場入りとか(;´Д`)
案の定汗だくのメンバーによるサイン会が11時過ぎからスタートしました。

ゆうさんがわざわざ岐阜から来られていたので、
膝カックンしたりくすぐったりしながらちょっとだけ挨拶した。

会場は後ろの方に椅子がずらっと並んだ感じ。
イメージ的には映画館というか……
TIFのWONDER FUTURE PLANETみたいな会場(をライブハウスサイズまで縮小)というか…要は沸きにくい会場。

その上、オープニングアクトなんて人がいるわけもなく、、、
アトリエでよく見る顔+司会の子のヲタ+その他は後ろの方の着席ゾーン
みたいな感じでスタートでした。

I 愛 KANSAI
GO&GO
恋のキセキ
失恋ちゅーか
Vanilla
恋するハートは忙しい
涙目ピースサイン
HAPPY GRADUATION

かな? 順番間違っている可能性大ですわー。ごめんなさい。
ライブ自体は人数も少なかったし盛り上がりという意味では
結構厳しいものがあったとは思うけれど、俺は楽しめた!

終了後、ゆうさんときみひろさんと日本橋をぶらぶら。
俺は徳島に行く気まんまんだったものの、肝心のどうやっていくか、
を全く考えないで、誰かについていけばいいやー( ´∀`)
という感じだったんですが、行きそうな人を捕まえるのに失敗…。
行く予定のないゆうさんを、徳島に誘いつつ、レンタカーかな…という感じで…。

続く。