ひるがの高原スキー場 -5ページ目

ひるがの高原スキー場

東海北陸自動車道「ひるがの高原スマートIC」から5分
グリーンシーズンは
『ジップラインアドベンチャー』
『ひるがのピクニックガーデン』として営業してます。

心配だった天気。

朝は霧の中でのスタートでしたが。

お昼くらいから青空がでてきて

結局晴れ❗️☀️

バスツアーのお客様も晴れのタイミングで来ていただけたので高原リフトでの空中散歩も快適だったかと思います😊



💡売店からお知らせ💡

昨日から地元野菜コーナーに珍しい?果物が登場しました😉


名前は『ころたん』

ご存知ですか❓


調べてみたら

あの、サカタのタネさんが開発した家庭菜園向けネットメロンの苗のブランドだそうです。

完熟メロン、食べ頃メロンです🍈

甘くて美味しい❗️果肉がいっぱい❗️

皮ぎりぎりまで果肉でした😆


数に限りがありるので

なくなってたらごめんなさい🙇‍♂️


夏の売店は野菜コーナーが楽しい♪




やまぴー


久しぶりに朝から青空❗️

平日でしたが、まだ夏休みですね。

たくさんの方にお越しいただきました😊

ありがとうございました。


入園口でみつけた今日のわんこ🐶

みんなおりこうさんで

写真撮らせてくれました😊



只今、山頂エリアのペチュニアはここのところ雨が続いた影響で花数が減ってる状況です。

ゲレンデ班が晴れ間を狙って肥料をあげたり管理してますので復活まで今しばらくお待ちください。





コリウスは元気モリモリ‼️


こんなに大きくなりました😊


少しずつ秋を感じる気候になってきました。

明日の天気がまた怪しそうですが…

日曜日は晴れ間が出そう❗️



やまぴ

今年のお盆は皆さまいかがお過ごしでしたか。

あいにく晴れ間に恵まれませんでしたが、高原散策、ジップライン、バギーなど、たくさんのご来場ありがとうございました‼️


ピクニックガーデンでは8月7日、ひるがの公民館主催の盆踊りが3年ぶりに開催されました。


締めは打ち上げ花火🎇


郡上踊り、白鳥踊りも今年は開催されています。



少しブログの更新ができてなかった間に、ピクニックガーデンに新しい仲間がやってきました。


入園口では、りすとチンパンジーがお出迎え😉




ベースエリアのリアルアニマル達🐼


🐻‍❄️


🐶


山頂エリアにはなんと恐竜🦕🦕


他にも園内にはあちらこちらに記念写真スポットが登場しています。子供たちにとってもうけがいいリアルアニマル達😊


ジップライン参加者しか見られない仲間も登場してるので、まだまだ夏休み。ご家族で是非参加してみて下さい❗️



やまぴ

今日は東海テレビ『スイッチ!』

ひるがのピクニックガーデンより生中継をしていただきました❗️


心配だった天気でしたが…


なんと晴れ❗️☀️


昨日の雷雨で朝いち閉じてた桃色吐息は…



中継の頃には随分と復活🌸🌸🌸🌸

😊😊😊😊😊😊





ジップライン

ペチュニア3姉妹エリア

Momoiroテラス&カフェ

を紹介していただきました😊


Momoiroカフェの新メニュー、

夏雲かき氷が溶けないか心配でしたが

無事撮影してもらいました😉


ありがとうございました♪




やまぴ



今日は雷雨の一日☔️⚡️


雷の影響で高原リフトとジップラインアドベンチャーは安全を考慮して運休となりました。気温も終日上がらず、ちょっと肌寒いくらいでした。


今年ひるがのピクニックガーデンでは、ご来場いただいた方のご意見をお聞かせいただきたくアンケートを行なっています。入園券に記載のQRコードからお答えいただけます。

ご協力お願い致します。



やまぴ