新訂増補「鎌倉政権上級職員表」 その№99-京極氏信 | 日本中世史を楽しむ♪

日本中世史を楽しむ♪

―武士道と云は極道と見付たり。―

 氏信は、佐々木嫡流六角氏の始祖泰綱の弟。

 六角とほぼ張る実力を持つコトになる庶家京極の始祖。


 京極発展の功労者は、この氏信と、ひ孫導誉(高氏)と言えよう。


>>>>>>>>>>>>>>>


№99 京極氏信(父:佐々木信綱、母:川崎為重女)
01:承久2(1220).   生(1)
02:年月日未詳     左衛門尉
03:年月日未詳      対馬守
04:文永2(1265).06.11 引付衆(46)
05:文永3(1266).03.06 辞引付衆(為引付廃止)(47)
06:文永3(1266).11.  東使
07:文永3(1266).12.  評定衆
08:建治2(1276).04.  東使(57)
09:弘安5(1282).07.  東使(63)
10:弘安6(1283).10.  近江守(64)
11:弘安7(1284).04.04 出家(法名導善)(65)
12:永仁3(1295).05.03 没(76)
 [典拠]
父:分脈。
母:分脈。
01:没年齢より逆算。
02:分脈。
03:分脈。関評・文永2年条。
04:関評・文永2年条。
05:鏡・文永3年3月6日条。関評・文永3年条。
06:『新抄』文永3年11月6日条。
07:関評・文永3年条。
08:『一代要記』建治2年4月1日条。
09:『勘仲記』弘安5年7月4日・13日条。7月4日条に「信濃前司氏信」とあるが,対馬前司の誤ならん。
10:関評・弘安6年条。
11:分脈。関評・弘安7年条、法名「道善」とす。
12:分脈。


>>>>>>>>>>>>>>>



人気ブログランキングに登録しました
人気ブログランキング ←面白い音符と思ったら、ポチッとお願い致します音譜