我が家は、夫が7年以上前に突然いなくなり、その後まったく連絡が取れなくなって失踪してしまいました。


子供が上の子は2才、下の子は0才のときでした。


今現在も、連絡は全く取れませんし、どこでどうしているのか、生死すら不明な状態です。


車だけは当時、富士の樹海の中で見つかりました。


夫がいなくなった当日から現在までの経過は、今までのブログに載せているので、もしよかったら、読んでみて下さい。



おはようございます。


今日は、子供たちと映画に行きます。

子供たちが、スパイファミリーというアニメにすごいハマってて、劇場版が始まったというので。

車を1時間くらい走らせて、映画館が入ってるイオンモールに行ってきます。


子供たちがもっと小さい頃は、プリキュアや仮面ライダー系を観に行っていましたが、もれなく私はウトウトしていました。


お昼ご飯はイオンの中のフードコートで食べるのが恒例ですが…

フードコートって、未就学の子供2人連れてだと、すごく大変だった記憶があります。

もちろん、大人は私一人だし。


テーブルを先に取りたいけど、空いてなかったり。

ご飯を頼みに行くのも、テーブルに子供2人だけ置いては行けないし…。


頼んだご飯をテーブルに持ってくるときも、私の手は塞がっていて、子供たちがちゃんと私の後を付いてきてるか心配で心配で…。


お冷だってセルフサービスですもんね。


そんな悲惨で大変だった記憶がありますが、最近は子供たちも少し大きくなって、フードコートもかなりラクになりました。


何をするにも、保育園の時は大変だったな…。

年子だし、ホントにおんぶに抱っこで。


イオンモールって、フードコートも含めて家族連れでいつも溢れてますけど。


正直、疲れません???


私だけかな…。

人が多いのもなんか疲れるし。

アパレルのお店とか、ゆっくり見たいけど、いつも歩きながらチラチラ見るだけで終わっちゃって…。


毎回自分のものは何も買わずに帰ってきています。


欲しいものがないから、いいのですが…。


子供たちが喜んでくれたら、それだけでいいです。

冬休み始まってるし、そりゃ特別感あることしたいですもんね。



ちょっくら行ってきます。