こんにちわ。


ちょうどいま、楽天がスーパーセールを行っていますので、これだけは紹介しないとと思いました。

私もこれから、今使っているものが少し古くなったので、新しく買うつもりです。


何かというと…

腰サポーターです。


腰ベルト?コルセット?そんな呼び名のものです。

介護職以外の方も、やはり腰痛で悩まされてる方が多いことを今回改めて感じました。


仕事でこの腰サポーター無しでは、私は働けません。

一番痛いときは、仕事以外のプライベートでも使っていました。


しかし、なかなか自分の身体、動きに合うサポーターが見つからなかったんですよね。

なんか動きづらい、煩わしい…。

どのサポーターを試しても、そう感じていました。

本当に、何個試したかわからないくらい、たくさん買って試しました。

そんな時、このサポーターに出会いました。

いくつも試せば、数撃ちゃ当たるの気持ちで、買ってみたら、


なんと素晴らしいおねがい


動きやすかったのです!やっと見つけた!

今まで試したのはなんだったの?ってくらい。

まず仕事で使うにあたり、どんな体勢になっても、マジックテープが緩まない!全くはずれません。

あと、ズレません。

サポーターって、腰のこの位置に巻いてって推奨されてる場所はありますが、人それぞれ痛い場所は違うし、私はこの辺に巻くって位置があると思うんですよね。

私は腰の上の方なんですけど。

「第2、第3腰椎椎間板ヘルニア」なので。

どこに巻いてもズレないのです。


そしてなにより、後ろに入っている3つの金属板ですね。

コレが素晴らしく腰を支えます。


毎日仕事で使ってます。おむつ交換も、移乗介助も、入浴介助も、16時間夜勤も、必需品です。


たまに動けないくらい腰が痛いって方で、腰に何も使っていないという方に出会うのですが、一度使ってみてください。

世界が変わりますよ。こんなに軽いのかおねがいってなりますよ。


いま、楽天のスーパーセールで半額以下になっていて、すごくお安く購入できるので、もしお困りの方は、試しに使ってみてください。


私も今から買います。


あ、あと、腰サポーターは、少し痛みが軽減してきたら、外して身体を動かす時間を増やしたほうが、腰の筋力維持には適しています。

付けっぱなしだと、やはり筋力は落ちていきます。

でもハードな動きをするときは、付けたほうが、安心です。


(※私個人の感想です)