忙しかった3月が終了したので、気分転換に伊豆へドライブに行きました。
箱根を登って、伊豆スカイラインに入ります。
料金所渋滞でした。料金所を過ぎれば、スイスイ走れました。

料金所渋滞でした。料金所を過ぎれば、スイスイ走れました。

伊豆スカイラインの滝知山園地駐車場です。
パラグライダーが気持ち良さそうに飛んでました。

パラグライダーが気持ち良さそうに飛んでました。

亀石峠です。
キレイな黄色のエリーゼがいました。バイクもたくさん走っていました。
ドライブには最高の天気でした。

キレイな黄色のエリーゼがいました。バイクもたくさん走っていました。
ドライブには最高の天気でした。

お約束の桜とのショットです。
もう、散り始めています。

もう、散り始めています。

スカイラインを冷川ICで降りて、仁科峠から西天城高原の牧場の家を目指します。
ここまでの道は、貸切状態で、マイペースで気持ち良いオープンドライブが出来ました。
牧場の家は、閉まってました。
営業やめちゃったのかな?

ここまでの道は、貸切状態で、マイペースで気持ち良いオープンドライブが出来ました。
牧場の家は、閉まってました。
営業やめちゃったのかな?

海まで、見晴らしが良かったです。


堂ヶ島方面へ行く途中で、久しぶりに三共食堂に行ってこあじ鮨をたべました。


とても美味しかったです。
前食べた時より、美味しく感じました。いいあじが採れたのかな?

前食べた時より、美味しく感じました。いいあじが採れたのかな?

松崎町の那賀川沿いの、畑を使った花畑です。
足湯もありました。

足湯もありました。

桜は散り始めていましたが、まだきれいです。
駐車場は大混雑です。

駐車場は大混雑です。

こんな花が咲いてます。


堂ヶ島です。良い景色です。


天然記念物の天窓洞です。
この中で、船がUターンします。

この中で、船がUターンします。

黄金崎では、桜まつりが開催されていました。
露店が出ていて、賑やかでした。
ところてん、甘酒が無料で振舞われていました。
ところてん、美味しかったです。

露店が出ていて、賑やかでした。
ところてん、甘酒が無料で振舞われていました。
ところてん、美味しかったです。

ここからの景色は、とてもきれいでした。
良い場所を見つけました。

良い場所を見つけました。



戸田の出会い岬からの景色です。
海、桜など晴れた日は良い景色が見られます。

海、桜など晴れた日は良い景色が見られます。


ドライブ満喫できました。
Sの調子も良く、Sスペサウンドを聞きながらのオープンドライブは楽しかったです。
伊豆は景色も良く、オープンドライブには最高の場所です。

Sの調子も良く、Sスペサウンドを聞きながらのオープンドライブは楽しかったです。
伊豆は景色も良く、オープンドライブには最高の場所です。
