いつも私のブログに立ち寄って下さっている方々、いいね、コメント等いただいている皆様ありがとうございます_(..)_

久しぶりの更新です(-_-;)

今週末は、息子とディズニーランドへプチ旅行へ行って来ます。

以前書かせていただきましたが、某クレジット会社のキャンペーンに応募してたのが当たって(埼玉に居た時なので近いから、なんて思ってて…)

妻の体調を見て3人で行く予定にしてたけど、叶わず…ショボーン


息子と2人で
貯まったマイルを使い、千葉に居る兄貴ん家に泊めてもらい、最小限のお金で行きます札束札束チョキ

少し早めのクリスマスプレゼントサンタ



前置きはこの辺で、本題です。


埼玉がんセンターへ紹介状を持って

妻と初めて行くことに!!


医療センターの先生の話では、とにかく1日でも早く手術して切らないと!

と言われてたから

二人とも即入院→手術…
いつまで入院かわからないなぁ???

長くなるかもしれないから、子供の世話と妻の病院とで毎日だと何かあったら学校から帰っても俺が居ない!!とかあったら大変だから、手伝いをたのまないとなぁ??


とはいえ、私の母や妻の両親は飛行機に乗って来れる年齢でもなく難しいショボーンショボーンショボーン


と言うことで、家族以外で唯一、妻の病気の事を伝えてた

妻の昔の仕事の先輩で家族ぐるみで
お付き合いして

くれてて、大阪に居たときも良く遊びに
来てくれて

息子も大好きな妻の親友

(先輩だけど親友)にお願いしてみたら、

『○○ちゃんが何かあったら何でもす

るから、息子の事も俺の事も気にせんで
治療に専念

して!!すぐに行くから待ってて!!』と


心強い助っ人が来てくれました(感謝感謝笑い泣き)




そして、入院の準備をして、
いざ、病院へ車車


予約は11時に頭頸部外科へとなっていて


後から思えばそうだよなぁ??と思ったが…


11時に受付へ行ってしまいガーン

受付の方に『11時に頭頸部外科ですから、遅くても30分前までには受付をしておいてもらわないと…
もう間に合わないんで診察は遅くなりますが、よろしいですか?』と…ガーンガーン


仕方がないので、『待ちます』と答えて
『13時以降になります』えーんえーんえーんえーん



と言うことで
13時過ぎに呼ばれ、診察でいろいろな
話を聞かされ

未分化がんの疑い濃厚とのことで再度検査
をして確認させてもらいます。とのこと!!

(前の病院のデータ持ってきて検査結果持ってきて、再度同じ検査って、1日も早く手術してって言われたのに何だか時間だけ過ぎて…という思いでいました。)

その後採血→レントゲン→造影CT→先生へ

そこで、『やはり手術は出来ません。かなり、肺の裏側?の甲状腺の方まで癌細胞が来ていて、手術は困難だし、おまけに脳梗塞をやっているのでリスクが高い』と…ガーン


来週PET検査をしてその後方針を決めさせてくださいとの事

ただし、今のところ『レンビマ』薬薬の投与しか方法はありませんので、リスクも含めてお考え下さいと……


妻が、『それを飲まなかったら?』と聞くと

先生は『今年の桜は見られないと思います』


さすがに、二人とも凹みましたショボーンショボーン


この言葉、先生が言ったこの言葉はずっと、

今でも忘れられない言葉になりましたショボーン



それでも、妻は帰り道で、手伝いに来てくれてる先輩に電話して、『入院しないみたいだから今から帰る』と伝え、『拍子抜けした』なんて笑って話してました

埼玉がんセンター初診はこんな感じでしたアセアセ

母ちゃんが帰ってくるから
息子は喜んでたけどハートハート


長くなったので、
続きはまたの機会にします_(..)_