水出し緑茶とは、文字通り「水で入れる緑茶」です。
その水出し緑茶が、「睡眠の質」を上げると言われているのです。

水出し緑茶が睡眠の質の改善に効く理由
それは、「テアニン」という成分の効果です。
テアニンには、脳の興奮をおさえる効果があります。
水出しで緑茶を作ると、テアニンがたくさん出て、
飲むとリラックスし、ぐっすり熟睡できる効能に繋がるわけです。



眠りの常識を変える、モバイルマットレス。寝心地を改善したいあなたに。






また、免疫力の上がるエピガロカテキンもたくさん出るとされます。
エピガロカテキンの効果とは、
免疫細胞のマクロファージの働きを活性化することがわかってきました。
マクロファージとは、侵入してきた異物を食べて除去するだけでなく、
食べた異物の情報を収集し経験値を積むことで、以後の異物侵入に対して迅速に反応できます。
つまり、免疫の働きを良くすることをサポートすると考えられます。


水出し緑茶は、非常に健康的な飲み物ですね。
水出しだとカフェインが激減するからです。
元々、カフェインは、80度以上のお湯で出て来る成分です。
ですから、冷水でお茶を入れると、ほとんどカフェインが出なくなります。
実は、水出し緑茶にするとカフェインもほぼ出ませんが、カテキンもほぼ出なくなってしまいます
ご存知の通り、カテキンは、健康にいい成分です。
脂肪燃焼のダイエット効果や抗酸化作用による若返り、高血圧の改善など効能の多い成分ですね。
そのカテキンも、水出しだとなくなってしまいます。
目的に合わせて入れ方を変えて、健康を維持してみては如何ですか。

 


肩凝り・首こり・いびき・不眠の方におすすめ!オーダーメイド【マイまくら】