{91A5BB3E-8EF0-40BF-A705-76E0A1D01454}

ギャンブルにハマり過ぎると底なし沼に落ちてしまう様なものです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00010000-yomidr-soci

400万持逃げされて残った10万円が初めてやった競馬で400万になってハマったって!・・・・・

かなり胡散臭いな。w

ギャンブルをした事がない人が大金を得る為にいきなり博打をするとは思えないです。

でも元々ギャンブルが好きな人は取り敢えずこの道を選びます。www

私が思うには貴闘力さんはこれ以前に競馬が好きでもしかしたらこの400万も競馬ですったんじゃないのかと思ってしまいます。

普通、持逃げが本当なら親方なり何なりに相談すれば弟子が十両に昇進するするんだから金が有り余っている相撲界の関係者が何らかの助けをしてくれるはず。

ギャンブルにハマった経験がある人はこの不自然さに皆んな気付いていると思います。やった事ない人は信じそうな、、、(O_O)

ギャンブルにハマった人は絶対に皆んな嘘をついた事が有ると思います。かくいう私もどれだけ嘘をついてきたか分からないくらいに嘘をついてきました。(東京で働いていた時には事故起こして弁償しないといけないなどというバレバレの嘘を親に電話して送金して貰った事もある。)

私が何故ギャンブルハマってしまったかというと
自分ではハッキリとは分かりませんがあえて言うなら小学生の頃親にパチンコに連れていかれ落ちてる玉で確か羽根モノの台を打ったら一箱位出してしまってそれを換金してもらいお金を貰ってしまった事かな。(その当時は何故か何も言われなかった。)

その事が子供脳に焼き付いていたのか既に16の時にはバイトをしてその金を当たり前の様に持ってパチンコ屋に通ってました。ガーン

また今みたいにネットなんてものがなく場外馬券売場もあちこちに無い競馬も19の頃に同じ職場に競馬好きなおっさんがいてその人がノミヤで買っていた為一緒に頼んでいるうちにハマっていきました。



子供の頃の周りの環境がギャンブルにハマる要因になると絶対に思います。ですからうちは子供をゲーセンのメダルゲームはやらせた事は有りません。
アイカツとかディズニーの音楽ゲームはやりますけど。

でも絶対に勝てるギャンブルなら良いと思いますが、、お金が増えるんだから。(自分にそう言い聞かせてる。orz)

その為には私の競馬予想は必見ですね。(笑)