こんにちは!
メンズパーソナルスタイリストのヒロユキです。

 

今回は私が行なっている「メンズパーソナル診断」について、実際にどんな内容を行なっていて、受けていただくとどんな事が分かるのか?

 

特にメンズの診断は他ではほとんど行なっていないので、実際な所不透明な部分が多いですよね。

 

「受けようか悩んでいるけど、実際にどんな事をしているのかもっと知りたい」

 

そんな方の為に、メンズのパーソナル診断について、より細かくこちらの記事にて解説を進めて参りますね!

 

診断の流れはおおまかにいうと以下のようになっています。

①事前カウンセリング
②パーソナルカラー診断
③骨格診断
④顔タイプ診断
⑤診断結果をふまえて総合アドバイス・お悩み解決

ではでは、1つ1つ解説をしていきます。

 

 

 

HIROYUKIについて

まず、診断を行う私、ヒロユキについて。

私は元々アパレル販売員として約5年、働いておりました。

 

・セレクトショップ<アーバンリサーチ>にて約2年間のアルバイト
・ノーリーズというブランドにて、メンズにて約1年半の販売
・その後ノーリーズ内でレディース担当へと異動し約1年半の接客販売

 

レディースの担当へと異動した中で

・スカートとかワンピースとかあるけど、どう着るのかサッパリ分からない
・どういうモノが可愛いのか、どういうモノが似合うと定義されるのかがよく分からない

 

ファッション雑誌等を読み漁っても、

 

「着こなしがファッショナブルすぎてあんまりリアルじゃないよな。。」

と思う面もあり、もっとお客様に分かりやすくより良い提案がしたい。

そういった思いから、ファッションを理論で学ぶ事を決意した。という経緯があります。

 

その中で約1年弱の期間に以下資格を取得し、現在はその資格を活かしながらイメージコンサルタントとしての活動をしております。

 

・新パーソナルカラー診断士
・新パーソナルカラー認定エキスパート
・骨格スタイル1級アドバイザー
・顔タイプ1級アドバイザー
・メンズ顔タイプアドバイザー

 

 

 

事前カウンセリング

診断のご説明を行う前に、まず事前のカウンセリングをさせて頂きます。

 

・ファッションや体型などにどんなお悩みがあるのか?
・ご自身をどう見せたいか
・ビジネス・カジュアルファッションそれぞれの現状

 

などなどを細かくお聞きします。

 

そのお悩みを基に、パーソナル診断でどうお客様のお悩みやなりたいイメージを解決したり、叶えたりしていくか?

 

という所まで、踏み込んでいくという流れですね!

 

「別に悩みとかはそんなにないけど、似合う服を知って今後の買い物に役立てたい!」


といったお客様も多いので、勿論気軽に来ていただいても構いません。笑

 

 

 

似合う服は理論で分かるという事

スクリーンショット 2020-09-11 16.45.14

ファッションというのは、分解をしてみると画像のように「4つの要素」に分かれていきます。

この4つの「似合う」を知る事で

 

・なんとなく買ったけどあんまり似合わない
・オススメされて買ったもののシックリこない
・モデルさんが着てたのをマネしたけど、自分には似合わない気がする

 

といったような失敗を防ぐ事が出来ます!

 

・どんな色が似合うのか?表情がより良く見せられるのか?
これは、パーソナルカラー診断で知る事ができ

 

・どんな形の服が似合うのか??スタイルを良く見せられるのか?
これは、骨格診断で知る事ができ

 

・どんな素材が似合うのか?
これは、骨格診断と顔タイプ診断の双方から似合うモノをお伝えしていきます。

 

・どんなテイストが似合うのか?(テイストとは、キレイ目系・カジュアル・爽やか・スマート・華やか等です)
これは、顔タイプ診断で知る事が出来ます。

 

今まで感覚で見ていたファッションを理論で理解して頂く。

「似合うファッション」というのをより深く知って頂き、一生役立つ知識をお伝えしてくというのが、私の診断です。

 

 

 

パーソナルカラー診断

スクリーンショット 2020-09-11 18.01.39

 

「似合う色」を知る事の出来るパーソナルカラー診断。

「色」を見る際には4つのポイントがあり、それぞれのポイントを細かく診断で見て

いきまして、お客様のお似合いになる色を導き出していきます。

 

 

スクリーンショット 2020-09-11 18.05.06

 

この4つのポイントを診断で見ていく事で

パーソナルカラーでメジャーな4つの季節の分類にも落とし込む事が出来るので、その季節タイプも加えてお伝えさせていただきます。

 

「でも、〜タイプが分かってもイマイチ色選びにくいんだけど。。」


 

男性のお客様であれば、このようなお悩みは多いはず。

 

「〜タイプ」である事が分かっても、ショップに並んでいる〜タイプの色がどんな色なのか?ってすごく分かりづらいですよね。

 

そんな方が色を分かりやすく選べるように色見本を、お似合いになる色にマークを付けてお渡しをさせていただいておりますので、その点もご安心下さいませ。

 

 

 

骨格診断

スタイルを良く見せる服選びを知る事の出来る「骨格診断」。

この診断で、似合う「形と素材」を知る事が出来ます。

 

ブログ資料まとめ

 

人はそれぞれ

 

・筋肉や脂肪の付き方
・骨の形状
・関節の発達の仕方

 

などといった人体の構造が、100人いれば100通りの違いがある。

それを大きく分類し、3タイプに分けてお似合いになるファッションを提案していくのが骨格診断です。

 

服を着るベースの身体が違うのだから、皆が皆同じ服が似合うはずがないんですよね!

 

ご自身だからこそ似合う、魅力的に見せられるファッションを知って頂く事が出来ます。

 

実際にジャケットやマフラーなどの巻物、ネクタイなども交えながら実際に似合うモノを体験して頂きながら診断を進めていきます。

 

骨格診断に関しても、以下のような資料をご用意しております。

 

・形においての選ぶポイント
・素材選びのポイント

 

これらがいつでも閲覧できるようになっておりますので、お買い物に出かける際に復習がてら見返して頂くと良いかと思いますね!

 

スライド1

スライド2

 

 

 

 

顔タイプ診断
 

ブログ資料まとめ

 

お顔の持つ魅力をより引き出すファッションを知る事の出来る「顔タイプ診断」。

 

画像のような4つのタイプに分けて

 

・似合うファッション
・似合うファッションテイスト
・似合う柄
・似合うヘアスタイル
・似合うメガネ

 

などを深く、知って頂く事が出来ます。

 

チャーミングタイプのような柔らかい印象の顔の方は、レザージャケットのようなハードなアイテムよりもドット柄のシャツのようなアイテムが似合いやすいですし

 

クールタイプのような男らしい印象の顔の方は、ドットシャツのような可愛らしいアイテムよりも、男らしいレザージャケットのようなアイテムが似合いやすい。

 

同じアイテムでもお顔の印象によって、得意or苦手が出てきます。

 

そういった事をヘアスタイルやメガネなども交え、細かく知って頂く事が出来るのが、顔タイプ診断です。

 

 

ブログ資料まとめ

 

こちらも画像のような資料で

・おすすめビジネススタイル
・おすすめカジュアルファッション
・似合うヘアスタイルのポイント

などをまとめた資料が、いつでも閲覧出来るようになっています。

 

ブログ資料まとめ

 

感覚で選んで失敗しやすい柄物。

こちらも理論で選ぶ方法をお伝えしておりますので、挑戦するのに抵抗があったりしてしまう柄物も、「これは似合う!」と自信を持つことが出来れば、難なくチャレンジ出来ちゃいますね!

 

 

 

 

総合アドバイス

このように

 

・パーソナルカラー診断
・骨格診断
・顔タイプ診断

 

3つの診断を行った上で、カウンセリングで頂いたお悩みについてや、見せたいイメ

ージにどう寄せていくか?をアドバイスを進めていきます。

 

ブログ資料まとめ

画像のようなアイテム毎のリストで、得意アイテム・苦手アイテムを確認しながら

 

画像11

画像12

 

実際のコーディネートの組み方に進んでいきます。

似合うモノを知って終わり!ではなく、「何をどこで買ったらよいか分からない」というお客様には、具体的なアイテムをどう組み合わせるか?を細かくご提案をさせていただいております。

 

 

 

 

まとめ

このような一連で診断を行い、似合うファッションを知って頂いた上で今後のお客様のファッションスタイルをご提案しております。

 

・余計な試着をせずに済み、時短になる
・買い物の失敗が減るので、結果的に節約できる
・着ているモノが似合うと知る事で、自信が出る
・自分自身をより良く見せられるので印象アップに繋がる
・ビジネスでの印象アップやモテに繋がっていく

 

「似合うファッション」を知るという事で、より金銭的にも時間的にも、他者とのコミュニケーションにおいても、非常に良い効果が得られるんですね。

 

 

今まで受けて下さったお客様の感想もツイート内のリンクにまとめておりますので、是非そちらで「お客様がどのような変化を感じる事が出来たか?」をご覧いただければと思います!

 

 

「似合うファッションを知って、よりオシャレを楽しみたい」

「もっとカッコよくなりたい」

「彼氏や旦那にもっとオシャレになってもらいたい」

そんな方々を全力でサポートさせていただきますので、是非診断にご興味を持っていただけたら幸いです。

詳しくは以下のリンクをご覧くださいませ!

 

 

診断の予約などは↓より

スクリーンショット 2020-09-01 13.38.59

https://coubic.com/bimore/943884

ヒロユキのプロフィール
https://bimore.tokyo/hiroyuki/

Twitter
https://twitter.com/hirooo0114

Instagram
https://www.instagram.com/hirooo0114/?hl=ja

Topseller.style<ライターメディア>
https://topseller.style/archives/author/hiroyuki-moriyuki
(パーソナルカラー・骨格・顔タイプなどの情報発信)