パーソナルスタイリングサービスを展開し始めて

約3ヶ月が経った。

 

 

自分がサービスを展開し始めるキッカケが

さいさんが何気なく呟いたであろう

このツイートだった。

 

 

そこに活動しているコミュニティの仲間が

僕を紹介してくれて

いつまでも自信がなくて始められなかった診断を

スタートする事が出来た。

 

 

 

 

 

本業の片手間にやっている分

そんなに数多く診断をまだこなせてはいないけれど

 

自分の診断をキッカケに

「オシャレしてみよう!」とか

「セレクトショップで早速買い物してきました!」とか

「オシャレをする楽しさを思い出せました!」とか

わざわざツイートをして下さる方々がいたりして

 

こんな自分でも、人の何かのキッカケになる事が出来たんだなあって

とても嬉しくなった。

 

 

本業のレディースでのスタイリング知識をつける為に

パーソナルカラーや骨格、顔タイプを学び始めて

それがたまたま今の活動に繋がっているけれど

 

 

前々から「服屋に行く自信がない人の為に何かできたらな」って

過去の自分の経歴もあってぼんやりと考えていた。

 

 

 

 

 

 

読者の方々には若干どうでもいい昔話を。

 

 

 

僕自身

中学からネトゲの中毒で3年間ぐらいずっと引き篭もっていて

見た目なんてこの世の終わりみたいなビジュアルをしていたし

服なんて毎日同じジャージをずっと着てた

 

 

そんなネトゲ中毒だった自分だったけど

某日、ゲームの中で若干グレーな行為を行ってアカウント停止。

そこそこに目の前が真っ暗になったけど

 

 

そんな時にいざ現実の自分と向き合うと、本当に何もなくて。

 

 

オンラインゲームのキャラクター装備は山ほどあったけど

当時の自分を着飾る装備なんて何もない

ゲームの中のお金は有り余るほど沢山あったけど

現実では毎日の昼飯代400円しか収入がない

 

 

ネットにも逃げ場がなくなってしまった当時に

一度頑張って現実の自分に目を向けてみようと思って

バイトを始めようと思って色々と面接を受けた

 

 

ただ、当時人とまともに会話が出来ない極度のコミュ障だったので

面接の受け答えもまともに出来ない

 

根暗で見た目ヤバイコミュ障なんて

誰もとらないよねと。

 

 

 

5回ほど面接を落ちた所でもう諦めようと思ってたら

友人がスーパーのバイトを紹介してくれた

 

紹介というのも幸いしてお情けで雇ってもらえて

頑張って働いて、初めて給料をもらった

 

その給料で、オシャレな服を買ってみようって。

ビクビクしながらなんとか買ったその当時の僕にはオシャレっぽい服。

周りから見たらまあまあダサかったかもしれないけれど

初めてオシャレをして街に出た時のあの高揚感は

今でも鮮明に覚えていて。

 

 

 

あの時のそんな想いが

今ファッションに携わるキッカケになったんだなって。

 

 

 

アパレルの店頭販売員としても身を置く僕だけど

過去の自分がそうだったように

「ショップに行く勇気が出ない、行くキッカケがない」

そんな人って特に男性にとても多いのかなって思っていて。

 

 

 

本職のショップスタッフとして

来て下さるお客様に

もっともっと、自分の知見を踏まえてファッションを届けたい想いもある。

それに加えて、もっと、その一歩手前で悩んでる人たちの力に

もっとなりたいなって。

 

 

 

今僕が行なっている診断も

「受けただけですぐオシャレになります!」

「すぐにファッションの全てを理解できます!」

なんて大げさすぎる言い方はしたくなくて。

 

 

 

でも

今まですごく遠くに感じていたであろう<ファッション>が

少し身近に感じられて

「ちょっとチャレンジしてみようかな」って思えるキッカケには出来る。

 

 

 

ファッションが楽しいと思えれば、外見が変わってちょっぴり自信がつく。

外見が変わる事で自信が付けば、自ずと外見に引っ張られて内面も変化していく。

そんな人を増やせたらいいなって。

 

 

 

ファッションの楽しさをまだ味わえてない人に

オシャレをした時の

「あの当時自分が感じた、何にも代え難い高揚感」を届けたい。

 

 

そんな想いを持って

これからもファッションに悩み人たちをハッピーにしていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パーソナルスタイリングのサービスのご案内はこちら

 

 

【イベント動画】森岡裕之/メンズのオシャレは簡単に出来る!<骨格診断>で知るメンズファッションの選び方

 

1/24(金)に行ったメンズ骨格のトークイベントの動画を配信。

こちらでのみ配信している自己診断資料も配布しております。