iPS論文で不正認定=助教が改ざん、処分へ-京大 | hiroのブログ

hiroのブログ

留学生やサイトを通じて知った、中国人・韓国人の真の姿や
居酒屋で起こった出来事などを適当に書いています。

iPS論文で不正認定=助教が改ざん、処分へ-京大
 京都大学は22日、同大iPS細胞研究所の山水康平特定拠点助教(36)らが執筆した人工多能性幹細胞..........≪続きを読む≫

 

 

不正行為をかばうつもりはないんだけど、

やっぱり起こるべきして起こったことだと思うよ。

 

この助教が何年の任期なのか知らないけど、

たった3年や5年の任期の中で、毎年のように論文を出すことを求められ、

出せなきゃ、雇用の延期も次のステップへも上がれない、

そんなプレッシャーの中でまともな精神で研究が出来るわけがないと思う。

 

研究者の「最低限の収入」を確保したうえで、成果を出したら昇給する、

という仕組みは作れないものなのだろうか?