犬の味 | hiroのブログ

hiroのブログ

留学生やサイトを通じて知った、中国人・韓国人の真の姿や
居酒屋で起こった出来事などを適当に書いています。

夏休み中、兄の家族(甥っ子が二人)が遊びに来ていました。

せっかく東北に来たんだし、東北らしいことを体験させようと思い、
お昼ご飯に「わんこそば」を食べに行くことにしました(ドライブも兼ねて)。

中学生の長男と、小学校低学年の次男の二人兄弟なのですが、
長男がそば好きということを聞いていたので、、、

hiro「○○(長男)、わんこそばって知ってる?」

長男「うん」

hiro 「お昼、それでいい?」

長男「別に良いよ」

まぁ、お年頃なのか、そっけない返事でしたがw
良い体験にはなるかなと思い、連れていくことにしました。


次男の方には説明するのも難しいかなと思ったので、
とりあえず「食べ放題のお店だよ」と言って連れ出すことにしましたw



で、いざお店に入ると、12時~13時のピークを外して伺ったにも関わらず、
混んでおりました。

とはいっても、20分ほどしか待ちませんでしたがねw


そのあいだの待ち時間でのことだったのですが、
次男が何やらむずかりだしたのです。

次男「いやだ、z*+-*+?;:*+-d いやー、いやー」

(私の)兄 「だから大丈夫だって」

次男 「いやだ! いやだ!」


はて、、、、好き嫌いは無いと聞いていたが、
そばが嫌いだったのだろうか -0-;


hiro 「●●(次男)、おそば嫌い?」

次男 「嫌いじゃない!」


hiro 「ふむ。。。」


なんだ、、、今はそばの気分じゃないとか、子供特有の我儘発動かw?

わんこそばって高いんだぞ。。。w

と、思って、(私の)兄に、

hiro 「どうしたの?」

と、聞いたら

兄 「いやさ、わんこそばっていうから、のお蕎麦だと思ったみたいw」

hiro 「あーなるほどねw」

次男 「え? やっぱり犬のお蕎麦なの? 犬の味なの? いやだ!」


hiro 「南朝鮮じゃあるまいし、犬じゃねぇよ!」


と、言ってあげようかと思いましたが、観光客もいたし、
もしかしたら日本に旅行できる大金持ちなゾセン人もいたかもしれませんし、
やめときましたw


hiro 「大丈夫だよ、普通のお蕎麦だよ^^」

次男「ほんと? おいしいの?」

hiro 「いや、、、味はそんなに期待するなw」

(体験した人なら理解してくれますよねw?)


で、私たちの順番が来て、わんこそば会場に向かい、
なにやら異質な雰囲気に次男は興奮しておりましたw

入ってようやくシステムを理解したらしく、
次男は色んな薬味を試しながら楽しんでおりました。

ちなみに長男は100杯越えしました。
いやぁ、成長したのぅ、おじさんはうれしいよw