3Dで音楽を楽しもうの会 | 流血ピアニストは歌う!!

流血ピアニストは歌う!!

オールアバウトミュージックな暴露話



no music no life

とはいえ、赤と青のめがねをかけて、飛び出してくる画像を見ながら音楽を楽しもうというのとは、違います。。

3Dとは、three dimensionsの略、3次元ということです。

で。その意味を流用したのです。
3方向から音楽を楽しんでみようの会ということで、どんなことかといいますと。

1.参加型の音楽体験をしましょ。

まあ、これは、要するにステージでプロのミュージシャンと音楽しましょうということ。
歌を歌う人は、歌ってもらいますし、楽器の方は、楽器演奏です。従来の発表会的なライブじゃなくて、もっと、もっと即興的な感じも体験してもらえるように仕組んじゃいます。

2.話を聞きながら、知識として音楽の情報も知ってみませんか?

これは、私も含めて、サポートしてくれるミュージシャンたちを囲んだトークショー、座談会。
今回サポートしてくれるミュージシャンは、ちょっとなかなかワールドワイドな活躍をされている人たちなので、その体験談を交えた、他ではあまり聞けない面白い話しを引き出しますよ。さらに、質疑応答もあり!

3.そして、もちろん、実際にプロの演奏も楽しんじゃいましょう。
ま、トークショーの中ででてきた話を弾き継ぐ感じで、私達のライブもお楽しみいただけたらと思います。

見て、聞いて、体験して!

というところでしょうか。

詳しくは、またこのブログで書いていこうと思いますが、まずは、きょうご紹介まで!

2013年8月4日(日)阿佐ヶ谷NEXT SUNDAY 03-3316-6799
ライブ時間 12時45分オープン 13時スタート
(参加の方は、12時集合 16時解散)

料金などは、スクールのHPをご覧くださいね!(↓をクリック)
しえすたボーカル&ミュージック


今までは、この夏の時期は、生徒さんたちに歌って楽しんでもらうライブパーティをやっていたのですが、音楽を多角的に楽しんでいただきたくなって、こんな企画を考えちゃいました。

最近では、ただ人の演奏を聞くというより、参加したいという方が多いみたいですが。もちろんそれも楽しい。

でも、

ちょいと知識(っていうかうんちくかな?)も身につくと余計に音楽が楽しくなるのは、ほんとうそいつわりのないところ。

んで、もって、さらに、プロの演奏を聞くと、ただライブに行くより、もっともっと立体的に楽しめるってんもの。。

今日のブログでいったい何回の楽しいという言葉を書いたことか。。。

ボキャブラリーのなさと攻めないでいただきたいのですが。。。

でも、なんか、思いついた自分でもわくわくしてきてます。

もう一ヶ月きってますが、
参加して歌うものよし、
お客さまとしてきて、トークショーとライブを楽しむもよしです。

どこにいても暑い夏。
クーラーきいたライブハウスで、
3Dで音楽に浸るひとときをすごしませんか~~?

$流血ピアニストは歌う!!



にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ