12月働いていなかったので、自分でe-Taxから確定申告しましたウインク


マイナンバーから、生命保険の控除情報を取得らしいのですが、どうもうまく出来ず(アナログちゃんこういうの疎い悲しい)

普通に入力して無事作成PC



いつも、自分で確定申告で年末調整の還付申請する時に思うのですが…

働いている時に派遣会社に出す年末調整の申請より、自分でやる方が返金額が一万円以上多いのは何故なんだろう?

同じ源泉徴収の額に、保険の控除申請書の額なはずなのに…あんぐりびっくりマークはてなマーク



働いていても、自分で確定申告で、年末調整した方が絶対お得な気がするのは気のせいでしょうか?