いくらさんとおともだちになって一年。
私はまだ短いお付きあいなんだけど
影響力あるいくらさんから色々学びました。
憧れの料理家さんであり、人間味溢れる魅力的な女性です。
そんな素敵ないくらさんを送る会。
デザートを担当させていただけることになりまして。

ビーガンマフィンを焼きましたよ。
地元交野の神宮寺のデラウェアを使うことに決めて、試作を何回かしました。

デラウェアの他にもブルーベリー、マンゴーを入れて。
でもね、最初の試作は米粉100%で、さらに全部生のフルーツを入れて焼いたら、表面的にはよい感じだけど生地がじゅくっとなってしまって、潰れて
次に小麦粉100%で。
中身のフルーツを全部自家製セミドライにしてから入れて焼いてみて。
うーん、米粉だけも、小麦粉だけも違うなあとなり。
北海道産小麦粉と、米粉、小麦全粒粉をブレンドすることにしました。
中身のセミドライフルーツはよい感じ。
フルーツいっぱいで、生地もフルーティにしたかったから記事にはレモン汁とバナナも少し入れて豆乳ベースにして完成
よい感じに出来上がりました
生地もパサパサにならず
さらにクリームは、バニラとカシューナッツとメープルシロップのクリームを。
夏に重たくならないか?と心配していたけど、クリームが美味しい!クリームだけでいけると好評でした。
よかったー!!


私はいつも、出して食べてもらうまで色々色々心配する心配性のでした。。。
試作を繰り返してよいものができた時は本当に嬉しい。
お菓子作りも好きなのかも、と思います。(もともとお料理から始めたのでずっと料理の人と思ってきました)
そんな発見も、感謝。
いくらさん沢山ありがとう。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
マナミ
私はまだ短いお付きあいなんだけど
影響力あるいくらさんから色々学びました。
憧れの料理家さんであり、人間味溢れる魅力的な女性です。
そんな素敵ないくらさんを送る会。
デザートを担当させていただけることになりまして。

ビーガンマフィンを焼きましたよ。
地元交野の神宮寺のデラウェアを使うことに決めて、試作を何回かしました。

デラウェアの他にもブルーベリー、マンゴーを入れて。
でもね、最初の試作は米粉100%で、さらに全部生のフルーツを入れて焼いたら、表面的にはよい感じだけど生地がじゅくっとなってしまって、潰れて

次に小麦粉100%で。
中身のフルーツを全部自家製セミドライにしてから入れて焼いてみて。
うーん、米粉だけも、小麦粉だけも違うなあとなり。
北海道産小麦粉と、米粉、小麦全粒粉をブレンドすることにしました。
中身のセミドライフルーツはよい感じ。
フルーツいっぱいで、生地もフルーティにしたかったから記事にはレモン汁とバナナも少し入れて豆乳ベースにして完成

よい感じに出来上がりました

生地もパサパサにならず

さらにクリームは、バニラとカシューナッツとメープルシロップのクリームを。
夏に重たくならないか?と心配していたけど、クリームが美味しい!クリームだけでいけると好評でした。
よかったー!!



私はいつも、出して食べてもらうまで色々色々心配する心配性のでした。。。
試作を繰り返してよいものができた時は本当に嬉しい。
お菓子作りも好きなのかも、と思います。(もともとお料理から始めたのでずっと料理の人と思ってきました)
そんな発見も、感謝。
いくらさん沢山ありがとう。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
マナミ