交野市はおりひめ大学の、自然農法同好会の体験農地を借りて半月。
具合の悪い苗もよい苗も色々ですー
マルチもあるし、こないだの大雨で通路に水がたまってたし...なんとなく、あんどんを全て外しました。
マルチからしょっちゅう蛙が飛び出してくる畑です。

プチトマト、ご病気のようすなんです
。
葉の緑に焦げ茶の染みができてきてしまいました。
その部分だけ摘んで燃えるゴミ(焼却)に。

4本のうち、一本はこうしてくるくるに。
こちらはズッキーニ。

葉の色が気になりますね。
これも病気かな...?

オクラ。

あかん子はこんな感じで

大丈夫そうなオクラさんはこんな感じ。

枝豆。
虫除けネットに入っています。

こちらはピーマン。
枯れてきました。

甘長唐辛子は元気な様子。

お茄子。
一番花を摘花しました。
追肥してあげなくては。

胡瓜はいい感じな気がしてます。

七節まで摘花するとテキストで読んだので摘み摘みしています。
初めての畑、、、実りますように(願
)
具合の悪い苗もよい苗も色々ですー

マルチもあるし、こないだの大雨で通路に水がたまってたし...なんとなく、あんどんを全て外しました。
マルチからしょっちゅう蛙が飛び出してくる畑です。


プチトマト、ご病気のようすなんです

葉の緑に焦げ茶の染みができてきてしまいました。
その部分だけ摘んで燃えるゴミ(焼却)に。

4本のうち、一本はこうしてくるくるに。
こちらはズッキーニ。

葉の色が気になりますね。
これも病気かな...?

オクラ。

あかん子はこんな感じで

大丈夫そうなオクラさんはこんな感じ。

枝豆。
虫除けネットに入っています。

こちらはピーマン。
枯れてきました。

甘長唐辛子は元気な様子。

お茄子。
一番花を摘花しました。
追肥してあげなくては。

胡瓜はいい感じな気がしてます。

七節まで摘花するとテキストで読んだので摘み摘みしています。
初めての畑、、、実りますように(願
