4月に交野市の いしころえんさんの入園式に紅白の米粉の蒸しパンを作りました。

豆乳蒸しパン。

桜蒸しパン。
交野の米粉100%の蒸しパンです。
桜蒸しパンは少し手こずりました。
色出しに、黒米を使ったのですが、アントシアニンの色を出すのに苦労したんですね。
ベーキングパウダーで、変な色になるのです。
ベーキングパウダーって重曹に色々混ぜて中性にしてあるものなんですが、中性だとアントシアニンは退色してしまいます。
慌てて、やり直してレモン汁をいれることで、薄いピンクになりました。

箱入り、紅白の結びをつけて。

こちらは4月の桜もあっという間に散ってしまいました。
今は八重桜が満開です。
春は新しいことが沢山。
みなさんお疲れが出ませんように。
楽しんでいきましょう。
いしころえんのちいさな人達、改めておめでとうございます
ありがとうございました。
マナミ

豆乳蒸しパン。

桜蒸しパン。
交野の米粉100%の蒸しパンです。
桜蒸しパンは少し手こずりました。
色出しに、黒米を使ったのですが、アントシアニンの色を出すのに苦労したんですね。
ベーキングパウダーで、変な色になるのです。
ベーキングパウダーって重曹に色々混ぜて中性にしてあるものなんですが、中性だとアントシアニンは退色してしまいます。
慌てて、やり直してレモン汁をいれることで、薄いピンクになりました。


箱入り、紅白の結びをつけて。

こちらは4月の桜もあっという間に散ってしまいました。
今は八重桜が満開です。
春は新しいことが沢山。
みなさんお疲れが出ませんように。
楽しんでいきましょう。
いしころえんのちいさな人達、改めておめでとうございます

マナミ