シンプルなトマトパスタに
ハーブの肉団子を入れる。
という
パスタです♪
作り方をザックリ紹介します。
フライパンに
オリーブオイルと玉葱のみじん切り、生ローリエを入れて火にかけます。
生ローリエは香りがいいです!
大好き!!
ローリエの枝を切って
葉っぱを洗って水気をとったら
葉だけ取って、まとめてジップロックに入れて
冷凍庫で保存しとくといいです!

生ローリエ無い!という方は
青のギャバンのローリエが青くて生っぽくて香りがいいですよ〜♡
豚ミンチと塩、胡椒、水、刻んだセージの葉を混ぜておきます。
カットトマト缶1ついれて軽く煮ます。
塩で整えて
もし甘さが足りないな〜酸っぱいな〜と思ったら
蜂蜜いれます。
トマトソースを煮立たせてる間に隣でお湯も沸かしておきましょう!
トマトソースはすぐにボールに避けておき
拭いたフライパンで肉団子を焼きます〜。
こんがりした面ができたら
中は生でもいいので
トマトソースを戻します〜。
再び火にかけます。
後はお好みのパスタを湯がいたら
からめるだけ♡
今回は大人2人と、5歳と3歳の兄妹2人で250gのショートパスタで作りました♪
香り良くて美味しかったです。