定期診察(呼吸器内科&放射線科) | ☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

2013年 CTにて肺癌発覚。腺癌 ステージⅡa。偶然見つかった、脳の未破裂動脈瘤。そして…。今 一度 色々、見直す時間。看護師として 患者として 。生きるただ一人の人間として 色々綴っていけたらと ブログ始めました。

今日は放射線治療後のフォローUp
しばらくは 2週間毎に通います。

最近はちょっと1日に数回痰がらみがあり
黄色の粘調度が高い(かたい)痰がでたりしています。
咳払いをしたりして試行錯誤して排痰(痰をだす)しているんですが結構体力がいります 笑

そして
咳をすると
排痰すると
焼けた臭いも、ほんのりします。

あっ
臭いのことは 仕方ないのでおいておいて…


痰が治療によるものか
後鼻漏によるものかは不明ですが…


原因も大切ですが
症状も重要
ということで…
去痰剤 内服しております。


出来るだけ
心地よく過ごしたいですよね(*^_^*)


本題のレントゲン、診察は問題なし。


良かった。