入院3日目(うさこ) | ☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

2013年 CTにて肺癌発覚。腺癌 ステージⅡa。偶然見つかった、脳の未破裂動脈瘤。そして…。今 一度 色々、見直す時間。看護師として 患者として 。生きるただ一人の人間として 色々綴っていけたらと ブログ始めました。

うさこが入院して
29日(昨日)で
3日目になりました


自力での食事量は

必要な摂取量の
1~2割から2~3割へ
少しUP


Kot(便)の量
これも少しずつ
増えているようです

3~4日の経過をみて
7~8割自力摂取が目標との事でした


あまり
満足に食べられない状況が続くと
うさこの負担になるので…


そうなると
オペについて
相談となるようです

オペしないですむなら
しないにこしたことはないですけどね

と獣医師さんと、頷きあい


その時
その時の
状況を充分考えて
最善の方法を
考えていきます


オペは
全身麻酔なので
リスクは
ないわけではないけれど

今の年齢で
リスクが高まっているという事はないようで
ひと安心です。



ペレットや
牧草(チモシ-)は
こだわりがあるのか
気に入ったものしか食べない、うさこ(笑)

昨日は牧草を
今日はペレットを持っていって

私の手から
量は多くはないけれど
ムシャムシャ食べてくれた♪

食事量UPしてくれるといいなぁ~



早く良くなって欲しい


器の小さい私は
焦ると
心がヒリヒリしてしまうので(笑)

焦らず

優しい
温かな気持ちで
せっかく
会えるのだから