オペ当日③ | ☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

2013年 CTにて肺癌発覚。腺癌 ステージⅡa。偶然見つかった、脳の未破裂動脈瘤。そして…。今 一度 色々、見直す時間。看護師として 患者として 。生きるただ一人の人間として 色々綴っていけたらと ブログ始めました。




私のオペは2件目だったので
正式なオペ時間は当然わからない

オペなので
状況的に早くなったり
予想以上に時間がかかる事があるのも 自分の経験上でも、充分わかっている
最善のオペが行われているのだから…

わかってるうえで
聞いていた

きちんと色々のわかる看護師さんで良かった…

信頼関係を積み重ねていける事
安心した

手術時間は、ハッキリわからなくっても
だいたいの目安を教えてもらえると
気持ち的に 全然違う。


時間にズレが生じてしまう事が前提だが

気持ちの準備が出来る
自分なりの準備の仕方が出来る

ありがたかった。

そういう
色々の積み重ねで

お陰で良い気持ちで
オペに望めた気がする。