ひろmimi 藤井浩海です。
寒くなりましたね。
でも、昼間はまだ暖かい日もあったりして、朝晩の気温差があります。
寒暖差疲労になっていませんか?
寒暖差疲労は、1日の寒暖差が7℃以上で起きやすいといわれています。
症状としては、のどの痛み、倦怠感、肩こり、めまい、冷え、食欲不振など。
体温を一定に保つ「自律神経」の働きが、激しい気温の変化で乱れ、体が疲れておこります。
耳もみすると、首と耳の血流が良くなって、乱れた自律神経を整えるのに効果的🎵
かっさヘッドケアも頭や首周りの血行が良くなるので、耳もみ&かっさヘッドケアをすると、血行良くなりますよ〜😆
11月9日(日)、22日(土)は湖西市での出店です。
知り合いにたくさん会えるかな🎵
血行が良くするのにお勧めな、
耳もみ&かっさヘッドケアを体験しに来てね😊
🍂11月の出店予定🍂
🍁もみじマルシェ2025🍁
11月9日(日) 10:00〜16:00
西部地域センター
静岡県湖西市駅南2丁目41-1
入場無料・無料駐車場あり

❤️ありがとうマルシェ❤️
11月20日(水) 10:30〜16:00
ゲストハウスセレスト
愛知県豊川市一宮栄40
🚙ヴィーコロマルシェ🚙
11月22日(土) 10:00〜15:00
静岡県湖西市新居町中之郷1603-13
