ひろmimi  藤井浩海です。


4月11日(日)は、毛細血管観察会に耳つぼで出店させていただきました。



毛細血管の観察中に、血流のよくない部位のツボを少しモミモミしたら、みるみる血流が良くなり、見えてなかった血管が見えるようになりました!


お客様もビックリしてました(≧∇≦)


私も「耳のつぼをモミモミすると血行が良くなりますよ!」って言ってる事が、目で見て確認できて、血液が良く流れるようになるのを見てるのが楽しかったです(*´∀`)♪


みなさん毛細血管を観察した後に、耳つぼを体験して下さいましたよ。


毛細血管でみた不調の部位のつぼは硬くて、お客様も痛がってました。


「耳につぼがあるなんて!!」と驚いていらっしゃるお客様もいました。

もちろん耳をモミモミしてる時は、痛がってましたよ~(≧∇≦)


毛細血管観察も耳つぼも、元気に過ごすためのお手伝い♪


毛細血管を見てくださる吉田先生は、今までにとてもたくさんの方の毛細血管を見ていらっしゃるので、毛細血管を見て、この毛細血管はこういう症状のある人の血管だって解っちゃう!


そして、改善のためのアドバイスも貰えちゃう。


血管壁を強くするのは、みかんの白い筋にあるビタミンPを摂るといいんだって~!

(.私もお客様と一緒に聞いてた)


耳つぼで血流が良くなる~!

(目で見て確認できた♪)


血流が良くなると体も温かくなります。

体の内側から温かくなると、体温があがって内蔵も活発に、免疫力もアップ!


薬を使わずケア出来ちゃう。



私も毛細血管見て貰っちゃった♪


私の毛細血管は元気でした♪ヽ(´▽`)/

教科書に載るくらいって言われた所もあったよ!!


でも、呼吸器の血管は…(´д`|||)

今はマスク生活で、みんな呼吸が浅くなってるみたい。

私もその1人。


毛細血管のお陰で、私も呼吸が浅くなってる事がわかったから、これから呼吸を意識することが出来るよ!


息を吐くことを意識してれば、自然に息が吸えるって♪


マスクしてると息をしっかり吸うけど、フーッと吐くことはしないよね。

マスクの中に息が籠っちゃうし…σ( ̄∇ ̄;)


外にいる時や周りの人との距離がある時には、マスクをとってしっかり息を吐こうと思います。



次回の毛細血管観察会でも、耳つぼで出店させていただきます。


今の自分の体の状態を、毛細血管で見てみませんか?


次回は5月9日(日)13:00~16:00

愛知県豊川市の豊川稲荷大駐車場近くのかふぇこりんさんで開催です。


もう予約枠がうまってきてますので、気になる方はお早めに!!

ご予約・お問い合わせ

かふぇこりん  090-4855-3855


耳つぼ体験だけでも大歓迎!

耳つぼの場合は、私にご連絡ください。

hiromimi.mimitubo@gmail.com

体験の方はワンオーダーをお願いいたします。



こりんさんは毛細血管観察会の日はかふぇの営業はお休みですが、普段はかふぇ営業してますよ(*^▽^*)


ランチはお勧め♪

美味しいランチが食べれますよ。


うちの子供達は、こりんのおかずのテイクアウトが大好き!

子供達はなかなかランチに行けないので、テイクアウトして帰ると喜びます。


普段は食べない鳥むね肉や煮物も、こりんのだとパクパク食べる~。


子供達には「やっぱりプロは違うよね!」って言われますσ( ̄∇ ̄;)


こりんさんのおかずは、調味料なども体にいいものを使っているので、子供達が食べてくれると私も嬉しい♪

でも、私の分のおかずがなくなるのは嫌だけど…。


前に食べたランチ&テイクアウトしたおかず

吉田先生のがFacebookで毛細血管観察会の事が書いてありますよ。→吉田先生のFacebook

私の説明より解りやすいと思います(#^.^#)


次回の毛細血管観察会&耳つぼ体験、お待ちしてます。