GWも終わりましたね。
こんにちは♪
肩が軽くなりポカポカする耳つぼ
セラピスト藤井浩海です。
我が家は4月後半から次男が風邪をひき、良くなる頃には長男が、そのあと私が、最後に旦那さんが風邪になりました(^_^;)
だから私も旦那さんもGWは風邪気味…。
でもお出掛けしてました♪
29日は子供達と豊川稲荷へ。
縁というイベントをやっていたので行きました。
久しぶりに会えた友達とお喋りしたり、のんびり参拝していたら、人気の食べ物屋さんは売り切れになってしまいました。
1日は家族でおちばの里親水公園まつりに行きました。
10時からだったので10時少し前に着くように行ったのに車がいっぱい!
10時過ぎに来たというお友達は駐車場が1時間待ちと言われたみたい‼
子供達はずっと走り回って遊んでいました。
森のアスレチックにも行きました。
私もハイジのブランコに乗ったりして癒されました♪
2日は小学校の遠足。
私もボランティアで参加しました。
1日にも行った親水公園へ。
子供達と歩いたり楽しく参加できました。
もちろん、耳には足、腰、肩、お腹(私は出掛けるときにいつものお腹が痛くなるので…)など、何ヵ所もシールを貼っていきました!
お腹の調子も良く、筋肉痛にもなりませんでしたv(^o^)
3日は家族で浜名湖競艇場へ。
イベントをやっていたので遊びに行きました。
子供達はボートをみたりして喜んでいました。
でも競艇場は寒かった~(>.<)
4日は家族でのんほいパークへ♪
9時前から4時半ごろまで遊んで来ました。
我が家は遊園地には行かず、植物園も動物園も博物館も温室もみんなで一回りしてからは、次男は旦那さんと広場で遊んだりしていて、長男は私と動物園をまた一回りして来ました。

長男と次男の行動が違うので困ります(^_^;)
5日は実家でのんびり~。
6日は小学校が遠足の予備日でお弁当でした。
連休明けの早起きはツライ…。
でも、なんとか起きてお弁当も作れました。
7日は子供達と公園へ。
今日どうする?っと聞いたら行ったことない公園がいいと言うので…。

8日は小学校の奉仕作業が…。
旦那さんが奉仕作業に行ってくれました。
我が家のGWは遠くに出掛けず、近場で楽しく過ごしました♪
こんにちは♪
肩が軽くなりポカポカする耳つぼ
セラピスト藤井浩海です。
我が家は4月後半から次男が風邪をひき、良くなる頃には長男が、そのあと私が、最後に旦那さんが風邪になりました(^_^;)
だから私も旦那さんもGWは風邪気味…。
でもお出掛けしてました♪
29日は子供達と豊川稲荷へ。
縁というイベントをやっていたので行きました。
久しぶりに会えた友達とお喋りしたり、のんびり参拝していたら、人気の食べ物屋さんは売り切れになってしまいました。
1日は家族でおちばの里親水公園まつりに行きました。
10時からだったので10時少し前に着くように行ったのに車がいっぱい!
10時過ぎに来たというお友達は駐車場が1時間待ちと言われたみたい‼
子供達はずっと走り回って遊んでいました。
森のアスレチックにも行きました。
私もハイジのブランコに乗ったりして癒されました♪
2日は小学校の遠足。
私もボランティアで参加しました。
1日にも行った親水公園へ。
子供達と歩いたり楽しく参加できました。
もちろん、耳には足、腰、肩、お腹(私は出掛けるときにいつものお腹が痛くなるので…)など、何ヵ所もシールを貼っていきました!
お腹の調子も良く、筋肉痛にもなりませんでしたv(^o^)
3日は家族で浜名湖競艇場へ。
イベントをやっていたので遊びに行きました。
子供達はボートをみたりして喜んでいました。
でも競艇場は寒かった~(>.<)
4日は家族でのんほいパークへ♪
9時前から4時半ごろまで遊んで来ました。
我が家は遊園地には行かず、植物園も動物園も博物館も温室もみんなで一回りしてからは、次男は旦那さんと広場で遊んだりしていて、長男は私と動物園をまた一回りして来ました。

長男と次男の行動が違うので困ります(^_^;)
5日は実家でのんびり~。
6日は小学校が遠足の予備日でお弁当でした。
連休明けの早起きはツライ…。
でも、なんとか起きてお弁当も作れました。
7日は子供達と公園へ。
今日どうする?っと聞いたら行ったことない公園がいいと言うので…。

8日は小学校の奉仕作業が…。
旦那さんが奉仕作業に行ってくれました。
我が家のGWは遠くに出掛けず、近場で楽しく過ごしました♪