朝ごはんを美味しく食べれるのも、健康な身体あってこそ、ありがとうございます。
書き下ろしイベント会場で字を書いていると、よく「どうやったら上手くなりますか?」って質問をされるんですね
「筆文字教室に来て下さい‼」
ってのもあるんですが(笑)
それは置いておいて…
やはり「見てもらう」というのが大事と思います。
自分で書いて、自分で評価して
だけじゃなくて、まわりの人に見てもらう
お友達におハガキを送ってもいいでしょう
作品をプレゼントしてもいいでしょう
こんなの書いたのよ~って、SNSにアップして見てもらってもいいでしょう
家のなかでは部屋着でも
家のなかではノーメイクでも
外に出るときは、おめかしして♪
メークして♪
誰しもが、やっぱり良く見られたいもんね‼
だから良くみられるために努力する‼
僕も路上で字を書いていたときも、今ショッピングモールで字を書いているときも、見られまくりですもんね(笑)
作品だけじゃなく、書いているところもさらけ出して見てもらってる
だから、もっと上手に‼
もっと上手に‼
と、良く見られたい気持ちがわいて
向上心がわいて
目標が高くなって
意識が高くなって
それが行動に落とし込まれて
って感じに上達してきたってのもあると思う‼
ひたすら練習するのもいいと思うけど、誰かに見てもらうってのも大事‼
恐がらずに見てもらおー‼
勇気を出して見てもらおー‼
これって人生にも当てはまるなぁ♪
恐がらずに♪
勇気を出して♪
自分をみてもらお~♪
筆文字の贈り物Sugi庵
http://sugi-an.com/
店主のblog♪
LINE@のご登録は♪