損 | 名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

【~筆文字の贈り物~Sugi庵】
店主Sugiのオフィシャルブログ

先日あるところで、あるネットのサービスを受付をしてきたんですが

受付の途中、あれこれ不備があったというか

渡したものを返してくれなかったり…

「もう一回預からせて下さい」と言ってみたり…

そのくせ、「新商品の紹介です」とか言ってこういうところは抜け目なかったり…

最後には領収書の名前を間違えられたりで


何だかイライラしてしまい

その人の説明が頭に入ってきませんでした


そして、家に帰ってネットに繋いでみても「パスワードが違います」と表示され

全然繋がらない…

これはまた行くしかない‼

と、思ったのですが


待てよ…


確か…


使えるのは翌日からって言われた気が…


イライラして会話が頭に入って来なかったから違うかもしれんけど…


まぁまた明日トライしてみよう‼


と、日をあらためると繋がりました‼



話をしていて、相手を不快な気持ちにさせてしまうと、こちらの説明がきちんと伝わらなかったりするんだなと、教えてもらった気がします


ちゃんと伝えたつもりでも伝わらなかったら損しますよね

相手にも迷惑をかけちゃうし


新入社員時代、上司と同じ事を言ってるのに、僕の言葉だとお客様に上手く届かなくて

何でやねん‼
同じ事を言っとるがな‼

ってよく思ってたけど

そもそも安心感を与えられてなかったんだろうな

こいつ大丈夫か?

って思いながら話聞いても耳に入ってきませんよね(笑)


まず目の前の人に安心感を与えるって凄く大事ですね♪




筆文字の贈り物Sugi庵
http://sugi-an.com/