英語はちょっと苦手です… | 名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

【~筆文字の贈り物~Sugi庵】
店主Sugiのオフィシャルブログ

知ってる人は知っていると思いますが
ボクは体育大学の出身です
英語どころか勉強は苦手です(笑)

ちなみに大学受験の科目は
・国語(100点)
・英語(100点)
・一般実技(100点)
・専門実技(100点)
の400点満点

すごいでしょ
勉強と実技の点数の割合が同じ!!

だからボクの受験勉強は懸垂と、両足三段跳びと、シャトルランと…
勉強は正直みんなドングリの背比べだろう!!
実技で点を稼ごう‼
そんな作戦で大学受験を乗り切ったボクです
そりゃあ英語は苦手ですよ(笑)

って話じゃなくて…

こっちの話




英語を書くのが苦手ってこと!!

英語ってそんなに書く機会がないですからね

でも苦手意識ってどっからくるんだろう?

・昔やって上手くいかんかった
これは過去の経験から

・精神的に受け付けない
これも過去の経験からでしょうね
同じような経験とすりあわせ起こる苦手意識

・一般的に難しいって言われているから
これは食べず嫌い的な苦手意識


今回の場合は1と3かな

・一般的に書道で英語を書くもんじゃない
これは思い込みですね
一般的にはそうかもしれないけど、そもそもボクがやってることが一般的じゃないもんね
みんな(一般的)と自分が一緒とは限らないし

・過去に上手に書けなかった
これは練習するしかない


そんな訳で難しく考えず
色んなかたちを模索しつつ
ひたすら書く書く
ちょっと何か掴めてきたかも‼

もうちょっと書き込んで
お客様に見てもらおう

なんかえ~のが出来そうな気がしてきた!!