筆ペン教室にて嬉しいお言葉♪ | 名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

【~筆文字の贈り物~Sugi庵】
店主Sugiのオフィシャルブログ

先日から筆ペン教室続き。

年賀状シーズンですもんね♪




府中市上下教室




愛媛県宇和島教室



そんな中、こんな嬉しいお言葉を頂きました。




大杉さんの講座は字の書き方だけではなく、心の学びも大きいでしょう。

受講されるみなさまに 元気を与えますよね。

行け行け!!の力強いプッシュではなく、大杉さんの字と言葉から醸し出される
優しい前向きのプッシュ!!!

それにみんな感動し 涙し 最後には笑顔になる(*^_^*)

とても良い時間でしたよ♪

これからも 多くの皆さまに元気 勇気 やる気を届けてくださいね♪




上下教室主催の板橋さんからお言葉なんですが、

やって良かった。

伝えたいことが伝わってる。

と、嬉しく思うのと同時に、

もっと内容の濃いものに

もっとたくさんお方を笑顔にできるように

と、身も引き締まりました。


板橋さん、いつもありがとうございます。

板橋さんは、各地でポスチュアウォーキングのワークを開催したり、

整体師として活躍されていらっしゃったり、

美味しいお野菜をつくっていらっしゃったり、

マルチに活躍されている素敵な女性です。


ご主人も素敵な方で、この度お土産にと手作りのこんにゃくを下さいました。

家に帰って刺身で頂くと最高!!





妻も息子もこんにゃく大好きなので大喜び♪

みんなで美味しく頂きました。

板橋ご夫妻、いつも本当にありがとうございます。








最後に一枚

「夢 どうせみるなら笑ってみて」


眉間にシワを寄せてみる夢

笑顔でみる夢


ついつい「歯を食いしばって」と思いがちですが

ニコニコ笑顔でみる夢の方が


楽しく叶いそうですよね♪