たまたま曲がった変化球 | 名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

【~筆文字の贈り物~Sugi庵】
店主Sugiのオフィシャルブログ

昨日、展覧会用の『道』を紹介しましたが






そうそう、この『道』

何十枚か書きましたが、今回はどれも下書きなんです

今回はかたちをまとめて、次回清書でまた何十枚か書くうちに仕上げるつもりなんですが...

これいい感じかもって思った文字も、清書しようとすると意外に同じように書けないんですね...

先生も野球に例えて「玉を置きにいくと玉に力がなくなるのと同じで、かたちを整えようと筆を置きにいくと、線に力がなくなる」と、言われましたが全くその通り

キャッチボールで何げに投げた変化球がよく曲がったけど、同じように変化するボールを投げようとしても、なかなかうまくいかない

本番でビシッとバッターに投げれるボールにするには、練習に練習を重ねないといけないんですよね

今はまさにその状態で、同じようなかたちで、線の勢いを殺さないことはもちろん、更にかたちを整えながら、強い線、味のある線を書いていく


展覧会に間に合うか!?
納得がいく作品が書き上がるか!?


書き上げますとも!!



Android携帯からの投稿