8月9日
宮島に遊びに行ってきました♪
MAPLEE さん主催の『福島の親子サマーステイIN広島』
今年が3回目?なのかな?
僕は参加する予定ではなかったのですが、急遽お昼からの予定が空いて、参加できることになりました。
妻は、リフレクソロジーで参加。
息子も一緒に行ってみなさんのふれあうことに♪
結局ふれあうどころか、いつものペースで遊んでおりました。
子守をしながらの書き下ろしだったので、ペースが悪かったですが、ボチボチと書かせて頂く事ができました。
息子も僕の隣に座って、何やら記号のような?暗号のような?書き下ろしをしては、福島の方に渡していました。
僕よりも息子のほうが、みなさんを癒したんじゃないですかね(=⌒▽⌒=)
短い時間でしたが、みなさんと貴重な時間を過ごすことができて、良かったです。
未だ、僕たちの当たり前が、福島の方たちの当たり前ではないんですね...。
当たり前に外で遊べる
当たり前に家で休める
当たり前に家族で過ごせる
当たり前に...
そんな当たり前をかみしめて
一日一日に感謝して
今を全力で!!!
そんなことを再認識させて頂きました。
そして、お手伝いも終わり、子供たちは『スイカ割り』
息子も「幸ちゃんもやる~」と言って、走っていきました。
よくみると、かなり順番抜かしして前の方へ...
ふりかぶって~
と、なんだかんだお手伝いに行ったのか?遊びに行ったのか?
楽しませて頂いてありがとうございます。
最後に、子供たちが作った大きな寄せ書きに、ひと言メッセージを書かせて頂きました。
写真はありませんが、
「みんなの笑顔に会えてよかった。
また、みんなで笑って会いたいね。」
みたいな事を書きました。
一日でも早く、日常の当たり前を取り戻して、みんなで笑顔で集まれる日を心よりお祈りいたしております。

