6月27日・28日・29日の3日間、横川で開催されたグループ展『Evolution of artists』が、大盛況のもと終了致しました。
会場は、18帖の空間mosaic
樹脂アクセサリーに、スワロフスキーデコアート
写真展示に
書道作品展示
それぞれジャンルの、個性の異なるアーティストのグループ展
ジャンルは違えど、思いは一緒
刺激が、学びがあふれる3日間でした。
たくさんの出会いがありましたが、ひとつの出会いをご紹介させて下さい。
2011年2月
書き下ろしをさせて頂いたお客様が、僕の作品を大事に大事にしてくださっていたそうです。
その後、そのお母様は、体調を悪くされて入院されていて、病院にも作品を持っていって、飾ってくださっていたそうです。
そのお母さんも、先月亡くなられて、大事にしてくださっていた作品は、棺に入れて、一緒に天国に持って行ってくださったそうです。
そしてこの度、娘さんが、お知り合いを通じてグループ展を知られたそうで、僕が出展するのを知り
29日のお昼過ぎ、娘さんと、お孫さんが訪ねて来てくださいました。本当に作品を喜んで大事にしてた、というお話を直接伺って、僕も本当に嬉しかったです。
娘さんも、「母が引き合わせてくれたんですかね」と、おっしゃられてましたが、本当にそうかもしれません。
この仕事をしてて、本当に良かった!!
お母さんありがとうございます。
時々、娘さん、お孫さんから、僕の話を聞いてくださいね。
もっともっと、頑張りますから!!
Android携帯からの投稿



