考え方 | 名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

名前の詩(ポエム)の癒詩家・字遊書家Sugiオフィシャルブログ

【~筆文字の贈り物~Sugi庵】
店主Sugiのオフィシャルブログ

子供が生まれてというもの


道行く子供の姿を


うちの息子もあんな風に手を繋いで歩いてくれるんかなぁ赤ちゃん ラブとか


あんな風にダダこねるんかなぁ赤ちゃん 笑うとか


ワクワクして見ちゃいますワクワク


不安よりも期待の方が大きいのは間違いないですね



子供のことだけじゃなく自分のこともそう


未来を


不安に思う↓のと


期待する↑のとでは


出てくる結果が違ってくるよね




未来はまだ起こっていないもの


言わばこれからつくれるもの




不安に思ってつくるのか?


期待しながらつくるのか?



みなさんはどっちを選びますか?









Android携帯からの投稿