と、昨日の自分に一言
昨日は家電ゴミをマンションの管理組合が無料回収してくれる日でした
古いゲーム機、壊れたパソコン、壊れたfax、アナログテレビを処分する予定でしたが...
妻が熱を出してしまい寝込んでいたので、テレビ以外のゴミを
出して、テレビはあきらめていました
妻が「手伝うけぇ持って行こう」と言ってくれたのですが、とても無理なので「またどこかに持って行こう」と言いながらも
何とかひとりで運べないものか考えてみました
運んで来たときも父親と二人がかりてなんとか運んできたテレビ
引きずりながらキャリーに乗せエレベーター前に来て愕然!Σ( ̄□ ̄;)
幅がエレベーターに入らない(泣)
仕方なくキャリーから下ろしなんとか持ち上げてみる
何とかなるもんですね
無事処分することができました
やる前からあきらめてた自分に反省
できない理由を考えて自分を納得させちゃってました
できるか、できないかを考えるよりも
どうやったらできるかを考えれば、いろんな発想が出てきます
できない理由を探す時間があったら
できるかできないかを考える時間があったら
できる方法を考える
勉強になりました
Android携帯からの投稿