2日目は旅館でおすすめスポットを聞き、そこへ行ってみました
大銀杏
樹齢は1000年を超えていて、幹まわりは約10mだそうです
遠くから見るとポツンと大銀杏だけが目立って見えるので不思議な感じでした
そのあと訪れたのが、2年前に一度立ち寄ったことのあるご飯やさん
山道の途中にあるので、クネクネクネクネ 右カーブ 左カーブ といった具合に車が揺られて行かないといけません
2年前も山道を車で移動中お腹がすいたので、どこかでご飯を食べようということに
ただ...
お義母さんが車に酔ってしまい、軽くうどんでも...
みたいな話しに
ちょうど「うどん」のノボリを発見したので車を止めて店内に
店内にはお肉を焼くいいにおい
その土地では「あかうし」と言って、脂肪分の少ない、赤身に旨みのある牛が有名でした
そんなお肉を焼くいいにおい
車に酔っていたはずのお義母さんが 「ちょっとお肉食べてみようかな」 なんて言って
みんなでお肉を食べたんですが
みんな大絶賛!!!
お義母さんまで 「おいしい おいしい」って言って食べてました
それどころか...
昨年はじめ私の家族と湯布院に旅行に行ったんですが、
「もし寄れたらお肉を買って来て」とまで言われまして...
そんな念願のご飯やさんに
2年越しの夢叶い
行くことが出来ました!!!!!
とても美味しく頂きました
その後、黒川温泉で温泉に入って帰路へ
帰りは山道だけ私の運転で、高速道路に入ってからはずっと妻の妹と妻が運転してくれました
私はぐっすり眠っていました
ありがとう ようちゃん みえちゃん
家に着いたのは明朝3時くらいでしたが、楽しい旅でした
家族みんな仲が良くて、こうして旅に行けることが幸せです
婿の私をこころよく受け入れてくださるお義父さん、お義母さん、おばあちゃん、みえちゃん
いつも本当にありがとうございます
今回はお義父さんが仕事の都合で来れませんでしたが、
次回はみんなで行きたいです



