伊勢の朝は爽やかです
起き抜けにホテル12階屋上の展望露天風呂へ
貸切状態だったので裸で体操
しっかり体をほぐしました
湯船につかりながら名刺について考える
今日たくさんの熱い人に会える
たくさんの人と繋がるチャンスがある
チャンスを活かすのは自分
名刺は手書きで用意してきましたが、15枚
15枚でいいの?
多いの? 少ないの?
15回のチャンスでいいのか?
白紙を用意してきたので部屋に戻って名刺作成

家で書いた時は時間もかかったし
肩もコルし
仕事でバタバタしてたしと
自分に言い訳をし
15枚もあればいいだろうと自分に言い聞かせて
書くことを諦めてました
だけど
この名刺でいろんな人と繋がれる
「わぁ~手書きですか~」
「インパクトありますね」
何か言われるのかな?
何て思いながら書いてると、あっという間に用意していた白紙の10枚を書ききる
もう少し持ってくれば良かったな
家でもっと書いてくれば良かったな
今更考えてもしょうがない
こんな気持ちになれたんだから全然OK
って自分を褒めてあげる
リフォームの仕事も同じだな
ただ単に現場をこなすんじゃなく
客様の喜ぶ顔を想像しながら工事する
自分だけじゃなく、スタッフ全員、職人さん全員がそう思えたらすごく楽しい会社になるぞ
お客様に喜んでもらえるぞ
朝風呂で感じたこと
さっそくみんなに伝えよう