ひろっとの妄想時間です(笑)

今日か明日の晩にでもひろもんと共にHisecへ移動してHICや関係MOD。その他必要物資を買ってこようと思っておりますが。

実際のHICを使ってのGCソロを行う場合に思った疑問。

手順としては、

?ゲート近くでWarp Disruption Field Generatorによるバブル展開。
?バブルに引っかかった相手を捕捉。
?攻撃開始!
?撃破!ヾ(゚∀゚)ノ゙


てな感じになるんだろうけど~。

よくHICにStasis Webifierを装備しているfittingを見ます。私も付ける予定です。

が・・・

Stasis Webifierは射程が10km。T2品でも当然同じ。最大15kmあるFaction品もありますが・・・高いし(^^;

そしてWarp Disruption Field Generatorの範囲はHICスキルボーナスにもよりますが、私の予定では19.2km

その差9.2km。ターゲット及び攻撃するには十分な余裕な至近距離ですが、Stasis Webifier ?はまだ届かない。

しかもこちらは範囲モードなので、加速に80%、最大速度に90%のペナルティがあるので、10MN MWD ?を積んでも344m/sまでしか出ない。
相手が止まってると過程すると、9.2kmを走るのに単純計算して30秒近くかかるわけで。。。

ゲートに向って来てくれるのならもっと早く捕捉出来るんでしょうが~反転されたら?

とここまで考えた時に、バブルに捕まっても急停止する訳じゃなくそこでワープ解除されるので惰性でまだ中へ入ってくるのではないかと。

んで大体ワープ解除→通常航行モードに入るのが10km近くまで来てるので、十分statis webifierで捕捉可能!

な運びになるのかなと~。

実際試して見れば良いんだけどね~コープメンバーさんに協力して貰うとかしてね(^-^)

例えばFLEET組んで、どっかのポイントでバブル展開して私に飛んで貰ってシミュレートしてみれば言い訳で。

よろしくコープメンバーのみなさん(笑)

範囲バブル展開→単体ワープジャミングのモードに切換える時間とかが短ければ違う戦術もあるし、色々試してみよっと~♪