こんばんは。
心の魔法スイッチアドバイザー宮城ひろ子です。
昨日は
『第33回糸洲会東日本少年少女空手道錬成大会』でした。
長い題名ですが、
東日本の同じ流派の子達で戦う大会です。
うちの小6男女双子も出場!
そして女子の方が、
少年に混じって紅一点ベスト8にはいりました。
金銀胴メダル以外の子は
敢闘賞がもらえます(*^^*)
久しぶりの賞で嬉しそう♪
とってもカッコよかったです❤︎
とここまでだと単なる親ばか話になると思いますが
実は昨夜、女子の方が
緊張する〜勝ちたいけど勝てないかもしれない~
と言うので、試しに魔法のスイッチ言葉を作ったのでした(*^^*)
そして見事に勝ち進みました。
残念ながら、男の子の方は
第2回戦で負けました。
意図があって作ったわけではなくて
ちょっと不安を解消できて
自分のベストが出せればよいな~
という感じで作ったので
「そう言えば、女の子だけスイッチ言葉作って、
男の子の方には作らなかったな〜と後で気がつきました^^;
(もうすでに寝てました。)
ここで勘違いしてほしくないのは、
勝ち負けの良い悪いではないんです。
本人がどうしたいか?です。
だから、ママが
試合に勝ってほしい!でも勝てない、
レギュラーになってほしいけどなれずに
ママがイライラしてしまう〜という場合は、
ママ自身の魔法のスイッチ言葉が必要ですよ。
心の魔法スイッチにご興味がある方は
まずは
『心の魔法スイッチ無料説明会』へ
お越しください♪