読者の方から


受診時のアドバイス


いただきました。


そこで


こんなこと…


思い出しました。


もう20年くらいまえのことです。


心療内科のお世話になりました。


ひどくなる前に


病院🏥に相談にいくのが


若い頃からのわたし。


つまりは、小心者なのです。


いつもと、少し🤏でも


違うと、最悪のことを想定します。


心療内科の女医さん


「大丈夫 


 それだけ、自分のことを


 分析して医者に伝えられるひとは


 そんなにいません。


 だから、あなたは正常です。


 それでも不安なら


 軽い抗うつ剤処方しますが…


 たぶん不要だと思いますよ」


わたし


 「お守りがわりに


  

  処方してください」


結局、その薬💊


一度も服用することは


ありませんでした。